• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

急遽タカタヘ!

急遽タカタヘ!  休みだったんでタカタ行こうかと、朝10時にタカタの映像を眺めたら20台近く集まってる。
 これだとクリアラップ取れないなーと悩みながら
結局10時30から出発!

 昼チョイすぎに到着したら25台近くいました。
写真は、ターボをつけたツインです。 結構な加速でした。
 
 AD08ネオバの力を借りてレコード更新を狙いましたが結局
走行開始3周目 67秒4がBESTでそれ以後更新できず?
なんだコリャって感じです。

まあ真冬の67.2に対して検討しているかな。

 ショックもやわらかいのから硬いのまで試したがダメ。
タイヤF:ネオバ、R:Z1☆
AD08は、タテグリップはZ1☆と変わらん感じだが、横は良かったです。 1コーナーや新コース入り口でリアが負けて流れる為、突っ込めません。
 リアもAD08ならあと0.2くらいは上がるかなー?・・・。

今までのタカタでの実績を見ると最近は、走りはじめの5周以内が一番速く時間がたつとタイムダウンしている感じです。

予想ですが!
① 路面温度が上がって(気温も)タイムが落ちる
② 水温が走りはじめだけ低く、いったん100度近くいくと休憩時間では、適温75度まで落ちず燃調補正が入ってパワーダウン?しっぱなしかな。
③ 気合が空回り
④ ドライバーの疲労

 ①に関してはよくある話で、良いのだが②は、どうなのかなー?
一番パワーが出る温度(水温)70-80度って聞くし。FANが回るのが100度近くになってだし、90度の時点で確か補正がかかってパワー落ちてるんだろうなー。 その為にローテンプサーモに換えるのかなー?

 詳しい方教えてください。
 
 ③④が理由ならショック!です。


  











ブログ一覧 | タカタサーキット | クルマ
Posted at 2009/03/27 20:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 21:03
間違いなく①と②でしょう!
てか100度になっても走行してるの?
シビックの場合、自殺行為です(笑)
サーキットの場合、水温を適温で走行するのは、大前提だよ~。
ローテンプサーモとラジエター変えましょ~。
コメントへの返答
2009年3月28日 10:00
水温計や油温計は付けていないんです。ミニサーキットなんで4~5周で100度は超えると思います。1速使うし。
 ラジエターは、ちょい高いし。ローテンプは、安いだろうからショップに聞いてみます。
 これから暑くなるから、考えて見ます。
2009年3月27日 21:26
よう判りませんがスーパーにしましょう~
コメントへの返答
2009年3月28日 10:02
スーパーってチャージャーですか? ミニサーキットで2秒は上がるでしょうね。
 
 まだまだやるところが残ってるんで先送りです。 REVは、早く上げたいな。
2009年3月28日 8:32
街乗り兼用ならローテンプサーモは止めたほうがいいと思います。

ラジエータ容量Upと熱効率のいいクーラントの交換がいいと思います。
コメントへの返答
2009年3月28日 10:07
町乗り兼用と言うか待ち乗りメインですよ!
 ローテンプを付けると冬はオーバークールになるかも?って聞いたことはあります。
 それ以外に弊害あります? 
※クーラント交換!これ有りですね、今度これもショップで聞いてみます。
2009年3月28日 10:13
オイラも街乗り兼用ならローテンプは止めといた方がイイと思います。確かアールズがミドルテンプサーモ出してたはずですからそれなら大丈夫かと。
あとはついでにスポーツクーラントですね。オイラも入れてますが、すぐ暖まってスッと冷えますよ^^
コメントへの返答
2009年3月29日 20:23
ミドルテンプサーモがほしいです。

工賃いくらかなー?

換えるとなったらついでにクーラントもですね。

工賃高かったら、オイルクーラー入れた方があとあと良いかなー?
2009年3月28日 13:35
言葉足らずですんません。
スーパーオーリンズです。
ちなみに、私はビリオンのクーラント使用しています。
効果はあるのでしょうけど違いはようわかりません。

コメントへの返答
2009年3月29日 20:28
オーリンズですか!
 スイフトでスーパー入れてる人いるのかな?
 感想が効きたい。

 クーラントぐらい自分で変えようかなーと思いつつ、エア抜きのし方がわからないし。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation