• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

オイルクーラー取り付け作業

オイルクーラー取り付け作業  昼からオイルクーラー取り付けに行ってきました。

トラスト製 スイフと用14段オイルクーラー サーモ付
+エンジンオイル IDI10w-40

 作業が3から4時間位かかるとの事で、イオンまで歩いてぶらぶら昼飯を食べに行ってました。

 3.5時間後・・・ついに装着! しかもラジエターに被さってないし、取り付け場所も良い感じ。
(バンパー付けるとまったく見えなくなる)

これで、クーリング無しでがんがんサーキットはしれるなー。

 オイルクーラーにサーモは付いてるが、少しは流れているので、冬場は油温低くなるそうです。まあオーバークールまではいかないだろうが。。

 さっき町乗りしましたが、ポンプ作動音は無し・・・。 停止して窓を開けてカラぶかしをすると少し聞こえるかなーって感じです。
 明日でも走り行きたいなー。。。

 あとショップのスイフトが純正フロントバンパーメッシュ部分をカットして金網をつけてました。 よく冷えそうで良い感じだなー。
 改造候補に入れときゃなくちゃなぁー。。

ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2009/05/21 17:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 17:39
装着おめでとうございます!
やはり冷却は大切ですよね
速さもですがそれより愛車の体調管理のほうが優先順位は上ですもんね
頑張って岡国クーリング無しで走ってくださいね!(ドライバーが垂れたりして・・)
黒豚号も週末には装着完了予定です
コメントへの返答
2009年5月22日 11:30
ありがとうございます。

オイルクーラー付けたばあい。たぶん走っているときのほうがアイドリングで停止している時より水温・油温とも下がるはずです。
ってことはタイヤのタレを心配するかドライバーがタレるかのどっちかですね。いままでだとなかなかクリアラップが取れなかったり苦労しましたが今度からガンガン連続アタックいけそうです。
2009年5月21日 19:43
やっと来ましたね。装着おめでとうございます。
これで冷却もOKですね。

そういえば、オイルの量はどれくらい増えたでしょうか?交換の時はフィルタ有無で3.7、3.9と量が変わります。どうでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月22日 11:37
今回装着時は4.5Lはいったそうです。
ですが2回目以降は、いつものオイル交換と変わらないですよ。
 オイルクーラー内のオイルは、オイル交換時抜けないので。
4L缶を買えば十分足りるので安心です。 オイルクーラー入れたら120度超えをしないはずなので、より粘土の低いオイルが入れれます。
 オイル代が安上がりになるかも??
2009年5月21日 21:51
これで、心置きなくですね!

ホースの取り回しもスマートでバッチリですね☆
コメントへの返答
2009年5月22日 11:37
僕も眺めましたが、上手い具合に取り付け出来てます。
 ホースも短く、油圧も落ちにくそうだし、取り付けもしっかりしてそうです。
 さすがスイフト専用品です。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation