• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

駐車場の輪留め

駐車場の輪留め  なにげに会社の社有車の助手席にに乗ってて思ったんですが、意外と駐車場でタイヤ留めにぶつけて駐車している人多いですね。そのせいなのか、ボディーガタガタです。
 ブッシュがへたってるのか、ドライバーが運転荒いと車の寿命がちゃうなーって感じます。

 僕は、昔から(学生時代の車にも)マッドフラップを付けて(今のスイフトも付いてるし)いたので、決して輪留めにぶつけて車を止めない癖が付いてます。


 むかーし、気にせずブツとめた時、マッドフラップが輪留めとタイヤに挟まりリアバンパーが下にずり落ちたことがあります。
(マッドフラップが下に長い場合注意です)

 最近知ったんですが、スイフトみたいなトーションビーム式の足は、輪留めにぶつけるとアライメントが狂いやすいようだし。

 せっかくアライメントとって1mm単位で調整しているんで、気をつけたいですね。。 
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/07/09 22:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 23:43
フロントもリアもちょっとした衝撃で狂うみたいですね。
私も超ゆっくり当てる様に停めてます。
…ですが私の車はリアアライメントは構造上狂いようがないです…(笑)
コメントへの返答
2009年7月10日 20:06
フロントも注意ですよね。

車高下げてるから、バンパー擦ることもあるし。

リアが狂わないのは、剛性が高いってメリットがありますね。

ZC31は、ガンガンしなるような作りみたいです。
2009年7月10日 1:21
昔、輪留めでクレームあったな~。

タイヤが当たるまでバックしたらバンパーこすった。
コメントへの返答
2009年7月10日 20:08
たまに異常に高い輪留めがありますよね。
 タイヤ当たる前に、マフラーぶつかったり。

 スイフトはコンパクトカーなんで輪留めまで下げなくても、駐車スペースに入るから楽ですよ。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation