• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

よーし軽量化だぁー

よーし軽量化だぁー  とりあえず手っ取りばやい、軽量化でドライバッテリーを注文しました。

調べるといろんなメーカーあるので悩みましたが

結論:オデッセイLB680 

もっと容量の小さく軽い物や、安いメーカーもありましたが、REVスイフトも使っているようだし信頼できる物にしました。

 取り付け方法をショップと相談しなくちぁなぁー。

4~5キロくらい軽くなるのかなー?
 
 

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/07/15 18:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 20:32
エアコン付いてるなら要注意かもです^^
コメントへの返答
2009年7月16日 19:27
そうみたいですよね。僕もいろいろ悩んで調べました。 田舎なんでいっつもビュンビュンエンジン回してるんで、大丈夫でないかなーと期待しつつ注文しちゃいました。
2009年7月15日 20:46
私はパナソニック製にする予定です。
理由は安いから・・・。
コメントへの返答
2009年7月16日 19:29
 ぼくも1年前にバッテリー上がりをした時、パナを探したんですが見つからず、純正同等品にしちゃいました。
 そういえば1年落ちのMyスイフトバッテリー捨てるのもったいないなぁー。
2009年7月15日 23:25
やはり室内に移動ですかねー?

ウチのBOSCHバッテリもそろそろ70,000kmになるので交換時期です・・・。
パナソニックのCHAOSの小さいやつで考えてます。
コメントへの返答
2009年7月16日 19:30
ドライバッテリーにした理由は、横に倒せる、ガスが出ないです。
ってことは室内にもって行きたいですよね。
 CHAOSは軽いみたいですね。
それもありだったなー。
2009年7月16日 10:00
かなり軽くなるんですね( ̄∀ ̄)
僕もバッテリーをそろそろ替えようかな(´ω`)
コメントへの返答
2009年7月16日 19:32
軽くなるのもうれしいし。うまく室内に移設できたら、10キロ以上の重りがフロント周りから削れますね。
 前後バランスが良くなるのはメリット大きいですよ。
2009年7月16日 13:07
ドライは良くて2年しかもたない!

経験者は語る・・・。
コメントへの返答
2009年7月16日 19:34
えー!
2年かぁー。
その辺は、オデッセイLB680の実力に頼るばかりです。
 メーカーの技術力でもっと耐久性伸びてないかなー。期待したいです。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation