• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

修理完了!

修理完了!  ミッションオイルシール交換とミッションオイル交換完了会いました!

部品代500円なんだけどなぁー。

ドライブシャフト外さないといけないようだし。

自分で出来たらやすくおわるんだけどぁ!。

今回:45700km LSDオイル交換

黄色のスイフトが作業中でしたなにしてるのかなぁー・・・。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2009/07/26 21:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:15
オイル漏れは油断出来ないので暫くは神経質になっちゃいますね。
コメントへの返答
2009年7月27日 17:01
オイルの方は、気にして駐車場にオイルのシミが出来ていないか確認してるんですが。
とりあえず早く解決できて良かったです。

 オイルが減って本体壊したら修理代めちゃ掛かりますしね。
2009年7月26日 23:53
不安要素が消えてよかったですね!

ウチのマシンはまだ大丈夫でした。。。ε-(´∀`*)
コメントへの返答
2009年7月27日 17:04
年式が一緒なので、同じようなトラブルが出てくるかもしれませんね。

ドライブシャフトブーツもまだ大丈夫でした。
 ほかに弱いとこあるのかなぁー?
2009年7月28日 11:14
あのシール、シャフト外して何らかの作業したら新品つけないとダメなんでしょうかね~

2回ともシール漏れしてました…。再利用不可?!

コメントへの返答
2009年7月28日 21:19
以前書いたオイル漏れブログに
エンターTさんが書いてくれました。
以下
取るのは特に気は遣わないんですけど、付ける時に中に入ってあるスプリングが変形しないように上手く嵌めてやるのにちょっとだけコツが要ります。

やっぱうまく取り付けないと傷が付きやすいみたいです。(新品つけても同じですね)
2009年7月29日 0:12
やはりミッション・デフオイルはついでに交換になりましたか。
おっしゃるとおり、部品代は安いんですけどね…工賃が…OTL

確かデフサイドシールは整備マニュアルでは基本再利用不可です。
私はドラシャ3~4回抜き入れました。もちろんシールは再利用で(笑)
ちなみに、ドラシャを入れる時にはシリコングリスをシールに当る部分に少し塗っておくと、シールに負担が掛かりにくいそうです。(グリスはオイルに馴染んでなくなります。)
コメントへの返答
2009年7月29日 18:43
レンタルガレージと仲間がいれば最強なんですけどね。(最強はガレージハウスか!)

本格的にジムカーナやってる人は、走行1本目でシャフトが折れても2本目までに直して出てきますよね。

 メカニック張りの早さだなぁー。。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation