• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

DMSミーティング(中山)

DMSミーティング(中山) 優勝することの出来たDMSミーティングですが

参加する前に、関東や九州から強物が集まると思い、秘策を考えてました。
(関東の方は、第1回DMS筑波の優勝者?だった様な)

それは、午前中の1発勝負!
 午前中に1本、午後から2本走る今回のイベントでは、路面温度の低い午前中が有利と考えてました。
 地元中山なので知り尽くしているので、ショックのセッティングを過去ベストに合わせ且つ、前日にガソリン残量もエンプティーが点く直前まで減らして2周目からアタックを開始。

 結局1分10秒9が出て、午前中のタイムがそのままベストとなりました。
(やっぱ真冬のベストは抜けなかったです)
1枠目、2位の方は12秒3でしたので1.4秒差・・・。

 僕は、これ以上タイム上がらないから、他地区の方がコースを把握してからのタイムアップが怖いですが最終的に2位に1秒以上差をつけて優勝できました!
(2位3位は福岡の方です。)

 中山を30回走ってるし、有利すぎましたね。 
(HT81スイフトも最速は地元のTさんが奪取、やっぱ地元は強いぞー・・・!)

あとHALHALさんからカメラを借りて車載を取りましたが、その周カメラ準備に気をとられエアコンONでサーキットを走り続けてました。

 それで判ったのがエアコンONでの最速タイム 11秒8、エアコンOFF 11秒3で、エアコンだけで0.5秒も変わります。

最後に上位5台だけ再度アタックが出来、その時に、エアコンOFF車載が取れたので良かったです。

楽しいイベントでまた来年も出たいし、近くであれば遠征もしたいなぁー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/22 12:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

等持院
京都 にぼっさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 12:10
30回も走っておられたんですね。
それにしてもさすがの走りでした!引っ張ってもらってた際も自分のペースに合わせてもらって助かりました。おかげさまで何とか表彰台^^
今回の走行会で走りへのアプローチの仕方が変わりそうです。本当に刺激になりました!
コメントへの返答
2009年9月23日 10:05
自分だけラップタイマー(赤外線)を装着していたので、色々試せたのが良かったのもあります。
 僕が遠征しに行った時には、色々アドバイスお願いします。
2009年9月22日 21:55
これから色んな方からターゲットにされますね(笑)
もちろん私も目指しますよ~♪

私も初なのでセッティングは良く解らずでしたが、タカタとは違ったニュートラルなセッティングにしてみましたが、結局良し悪しが解らず終いでした(笑)

エアコンはコンプレッサー作動ロスが大きいでしょうね。
付けたままあまりぶん回すと、電磁クラッチ?が引きずられて焼き付き起すケースもあるそうです
コメントへの返答
2009年9月23日 10:10
各サーキットごとにスペシャリストがいると思うので、遠征する時はラインを盗むのがベストですよね。

 四国のASSOサーキットとか遠征したいですね。
 エンターTさんも81乗りからターゲットにされますよ!
 来年も出て、お互いトップを死守しましょうね。
 エアコンつけっぱなしで壊れなくて良かったです。
2009年9月23日 0:20
お疲れ様です。1秒差とは、地元とはいえ、凄いですね。(惚れ惚れ)
コメントへの返答
2009年9月23日 10:13
1秒差は、セッティングデータの蓄積量の差ですね。
 来年以降は、もっと激戦になるでしょうね。

 僕は9秒台狙っていきますよ。
2009年9月23日 2:37
色々と教えていただきましたが、後ろから見ていて職人のような走り(笑)に感動しました!
変な例えをしましたが、速さの違いが後ろからみて明らかに部分に見えないので繊細な操作をされているのかな?と感じましたものでf^^;。

しかし、ダントツでしたね!次回は僕も目標にさせていただきます!
コメントへの返答
2009年9月23日 10:22
今回中山で初めて車載カメラを搭載したので、自分で客観的に走りをチェックしてみようと思います。 

 こういったイベントが九州でもあれば良いですよね。
 RE-01グランプリみたいに、各地区のチャンピオンを集めて鈴鹿辺りで最終決戦とかしたいなぁー。

 来年は、参加台数も増えるだろうし、みなさん煮詰めて来られると思うので面白くなりそうですね。
2009年9月24日 11:54
今回は別枠だったので色々なところから少し見させていただきましたが、流石ですね。私には真似できませんが、少しでも近づきたいです!!
またクルマが出来上がったらご指導お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年9月24日 21:17
早くもプロフィール画像で写真を使わせてもらいましたよ!。

 足が仕上がったらまた一緒に走りましょう。
そして今年の冬中に14秒切れれば来年の大会は面白くなりますよ!

 引っ張りますんで、僕は9秒台、ちゅん太号は13秒台を目指しましょう!

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation