• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

走行後メンテ

走行後メンテ
10月11日(日)
アライメント測定+洗車+鉄粉取り実施

EZシムの緩みチェック及びリアトーインチェック実施
トーイン0で狂い無し・・・良かった。

フロントトーインがインへ4mmになってる。
やっぱキャンバーボルトを入れてからと言う物、サーキットで縁石に乗ると簡単にずれます。
(なんか対策したいなぁ)

キャンバーは気にせず、フロントトーイン0mmに変更。


セッティングメモ!

DMS中山走行会 9月21日 温度27度前後

フロント車高(前下がり仕様)
オーリンズ車高調44mm(下のみぞから皿まで)
ホイール中心から327mm

ショック前10戻し 後ろ8戻し (ベスト時)

アライメント トーイン F:アウト5mm R:0mm

タイヤ:AD08ネオバ

1分10秒9








ブログ一覧 | 整備・セッティング・チューニング | クルマ
Posted at 2009/10/11 18:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 7/23 HEARTFU ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
SOROMONさん

【その他】出張やら、地元の水問題や ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
bighand045さん

激渋弁当屋のワンコイン
アーモンドカステラさん

3DDesign EXHAUST ...
ns404さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 20:38
私も前下がり仕様にするつもりですがバネが9kなので飛躍的に下げれません。
コメントへの返答
2009年10月12日 17:11
Myスイフトは、前回普段ビホクやタカタを走る時並みに下げてました。
 この前の鷲羽の時は、底ズキしまくりでストローク不足を感じたので、次ぎ走る時は5mmあげようと思います。(岡国なら10mm上げたい)

いしやん号の9キロでも乗り心地が良いのは、スプリングがスイフトだからかな?

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation