• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

ヤマハ V-MAXのエンジン

ヤマハ V-MAXのエンジン  ヤマハのV-MAXをご存じでしょうか!
今日、ひさびさにV-MAXを見て感動して思い出しました。

今もあるが、むかーし1200ccでVブースト機能で
145PSを発生。

ドラッグ0-400mなんかで無敵の速さを誇るバイクでした。



ところでこのVブーストってNAエンジンですよね。
NAのまま最大に吸気量を増やす機能だと思っているんですが、同じようなことが車にできないのかな?

だいたい750ccで1万回転以上が当たり前のバイクに対して、660ccで9000回転が限界の車って、基本的にエンジン作りが違うんだろうけど、何が違うのかな??

バイクはトルクよりパワーで、車はパワーよりトルク重視ってのは知ってるんですが・・・。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/06/03 22:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

ビーナスライン
R_35さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 5:48
初コメントです。

V-MAXのVブースとは、V型4気筒の
4個のキャブの隣同志の間に、バルブ付きの
バイパスを設けて、回転数が高くなると、
バルブを開いて、1気筒辺り2キャブになる
システムです。
4輪でも似た様な事をしているエンジンはありますよ。

バイクはあまりトルクを上げると、タイヤが
グリップしないので、回転数の幅で、
コントロールできるように、ショートストローク
の高回転型のエンジンになってます。

軽は重量があるので、トルク重視の
ロングストロークエンジンなので、
構造的に高回転では回せないです。
コメントへの返答
2010年6月4日 20:22
コメントありがとです。
4輪でもあるんですか。

ビックスロットルのサイズを回転数で変える感じなのかなぁー?

F1なんかもすごい回転数だから、バイクのような超シュートストロークなのかなぁー?

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation