• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

すごいエンジンと言ったら!

すごいエンジンと言ったら! 昨日のV-MAXもすごいが
歴史に残るすごいマシンと言ったらこれです。

ホンダNR750

たしか18年前に500万円だったはず。

しかもすごいエンジンでレブ15000回転



その秘密がこれ↓


ピストンが円でなく楕円です。

これで8バルブでバンバン回したみたい。


すごいこと考えるなぁー!!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/06/04 21:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 22:19
たかずみさんが乗ってましたね
↑何故か知合い
コメントへの返答
2010年6月4日 23:36
たかずみさん?
こんなマシンを乗ってるなんて!
プレミアもついて、飾っておくものだと思ってました。

なぜこのエンジン作らなくなったんだろう。

2010年6月4日 23:38
こんばんは~
’80年代後期に大流行した TT-FⅢで
GSXに三年連続チャンプを奪われた ホンダは
’88にRVF(RC30)で 念願のチャンプを獲得
ホンダにチャンプを奪われ 怒り狂ったw スズキは
’89 GSXR-750RK(私の愛器です)を 投入
再びチャンプを取り返しました(万歳!

普通のコトしてたら GSXには勝てないと
悟ったホンダは かつて GP500で大失敗した
楕円ピストンV4を引っ張り出してきて
市販車750/4気筒のTT-FⅢのレギュに
適合させるべき V8の二気筒をくっ付けて
'90年に楕円ピストンV4のNR750を発表しました

が、 市販した時には 既に遅しw
TT-FⅢのレースは 終了してましたとさ・・・
バブルも崩壊してたので
仕入れたウイング店は 大弱りw
最後は 200マソ引きでも売れないなんてコトも?

このEgは 4気筒レギュ通す為に考えられたので
普通にV8にした方が 速いと思われます
コメントへの返答
2010年6月5日 9:51
80年代は、バイクも車も花盛りな時代ですよね。
僕もそのころバイクに夢中でした!って言っても学生だったんでホンダDiO⇒NSR50⇒YSR80⇒FZR250と少しずつステップアップしながらバイクでドライブしてました。

そのころにNR750が出て、すげー!!と感激してました。
てっきり楕円ピストンで大活躍したかと思ってました、あっという間に廃れたんですね。

まあバブルのころはなんでも挑戦するだけのお金がありましたからね。

2010年6月4日 23:45
ごめんなさい
酔っ払ってレスしてたので間違ってました

750ccクラスは 「TT-FⅠ」の間違いです

ちなみに 私は 400ccの TT-FⅢやってました
コメントへの返答
2010年6月5日 9:53
ヤマンボさんは、バイクも車もスズキ党なんですね。
僕は拘りないんですが、今バイク乗るなら、ヤマハSR400かなぁー。
パワーはないですが、軽くて取り回ししやすそう。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation