• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

フォグが付いてたの忘れてました。スイフトフロントバンパー。

フォグが付いてたの忘れてました。スイフトフロントバンパー。  ひさびさMyスイフトを正面からみて。

あ!

フォグが付いてる!
(点灯しっぱなでなないです。)

フォグランプって存在を忘れてました。

そういえばスイフトに乗り換えたときは、夜フォグを付けてたけど、1年前にドライバッテリーに換えてから、省エネのためにフォグOFFにしたまま気にせず生活してました。。

これって外したらブレーキ冷却にベストな場所に穴があくやん!
しかも鼻先の軽量化できてメリット大かも!

だけど外している人いないなぁー。。

フォグってどのくらいの重量なんだろう。。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2010/07/09 22:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

おお!
blues juniorsさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 23:49
運転席側は穴の真裏にウォッシャータンクがあるので、形状を変えるか撤去しないとダクトの設置は無理です。

マイカーはタンクを撤去してた時期もありましたが(笑)、車検時に面倒なので今は戻したままです。
コメントへの返答
2010年7月10日 9:41
おお!
やっぱブレーキダクトで使えないかすでに調べているんですね。

フロントバンパーをTMのに換えたいなぁーとなにげに眺めてたらフォグの存在にきずきました。
そういえばウォッシャータンクと言えばインタークーラースプレーなんかあればここ一発でタイムアップ出来るかもしれないですね。
2010年7月9日 23:51
マイド~。
2穴です・・・

向かって右からエアクリ導入ダクトひきましたが、あまりのゴミの凄さに3ヶ月で撤去。

左右ブレーキダクトを試みましたが、右はOK、左が・・・ウォッシャータンクが邪魔して廃案。

で、そのまま放置の2穴野郎ですww

フォグ、あんまり重くないですわ。サンプル送りましょか?(笑)
コメントへの返答
2010年7月10日 9:45
マイドです。

穴をあけた状態でも多少は、冷却に効きそうですね。

ブレーキパッドの減りが以上に早いんですが、調べるとパッドの適温を超えて使うと一気に減るようです、その対策になるなぁーと思ったりしました。

フォグプラスチックなのかな、それなら軽そうですね。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation