• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

パーツ注文!

パーツ注文! いまさら何ですが

スーパーオートバックスサンシャインへ

オイルパンバッフルを取り付けに行きました。




S2000も展示してた。



2週間前に注文していて、先月の鈴鹿前に付けたかったんですが、間に合わず

今日になりました。
 

3日間ほど掛るようですが、これでオイル片寄りも安心です。

筑波サーキットなど高速の右コーナーが続くようなコースをSタイヤなどで走られている方は、あると安心ですよ。

これを付けてて壊れたら、諦めがつきます。

ちなみにSABのスポーツ部品担当の○本さんといろいろ話しましたが、オイル片寄り対策で、オイルをFULLよりちょっと多く入れるのは、良くないようです。
(多すぎオイルにメリットなし)


あとなら10W-50とか硬いのを入れての対策はどうですか?って聞いたら
硬いオイルは、オイル循環が良くないのでスイフトとかには、もっと軟いのが良いって言われてました。

なので今回オイルは、バッフルも付けるし5W-30の化学合成にしました。

仕上がるのが楽しみです。
ブログ一覧 | ショップ  イベント | クルマ
Posted at 2011/02/07 00:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 8:31
サーキット走るなら絶対に必要なパーツだね!

オイルパンノーマルの場合は、FULLよりかなり多めに入れてます!
でないと壊れる可能性あり!

逆に加工しるからといって、オイル量少なくしても絶対ダメ!
壊れる可能性大!

オイルパンバッフルも絶対的なパーツではないので、
付けてるからといって安心して、オイル量点検を怠ると痛い目に合うよー!
コメントへの返答
2011年2月7日 14:04
スイフトは右のロングコーナーに弱いみたいです。
オイル入れすぎてクランクにあたるとパワーロスするみたいです。オイルパンとクランクの間ないで増やすと良いかもですね。

オイルはいっつも4L缶買って、これ全部入れてって言ってるから、基本いっつもFULLです。
2011年2月7日 12:32
こんにちは。
私もこないだTMさんのバッフルいれました。

たしかにバッフル入れて壊れたらしょうがないと思いますね(^^)
コメントへの返答
2011年2月7日 14:10
僕もTMです。

これつけて壊れたら、スーパーコーナリングに車が耐えれなかったと、諦めます(^-^)

来週くらいにスパ西走ったら、次はECUかなぁ?

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation