• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

これが新型スイフトスポーツかぁー(^-^)

もうすぐ新型スイスポがでますが


こんなんみたいです



やっぱ空気抵抗が少なそうな感じで良さげです。

あんまり変ってない感じだけど(^。^)y-.。o○

あとは重量だなぁー??

パワーは130psとかどこかの雑誌で書いてましたがどうなんだろう??
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2011/03/01 18:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 19:09
こんばんわ~♪


この車は、コンパクトカー部門では一番アツイ車ですよね(^0^)ノシ。

しかし、現行が売れているだけに、景気の考慮も念頭に置くと、大きく変化出来ないし、ワザワザ大金かけて新開発をするのもメーカーとしてのコストパフォーマンスはよろしくないですからね・・・m(_ _)m


外装・内装はほとんど変わっていないと思われますが、エンジンをもうチョイ洗練してくれたらうれしかったんですけどね~・・・

単純に【 馬力 】だけでははかれませんが、もうちょっと期待してました・・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 22:01
見た感じ、多きな変更はなさそうですね。

ですがそれが現行スイスポに乗っている僕らには、幸いです。

変りすぎるとなんかさびしくなるし。

詳細が知りたいです。
2011年3月1日 19:46
ドア、2枚ですね。
日本にはやっぱり4枚が来るのでしょうねー・・・。

だとしたら、これより少しヤボったい感じになるんでしょうか・・・?


意表をついて2枚が来たら、現行に乗ってる自分としては逆にショックですが(;´∀`)
コメントへの返答
2011年3月1日 22:03
日本で結構スイスポ人気があるのに、結局2ドアは出てこなかったですよね。

と言う事は、今回も4ドアのみかなぁー?。

ホイルベースが伸びて重たくなるのは嫌ですよね。

現行と比べてどんだけ重たくなってくるかなぁー。
2011年3月1日 19:49
パッと見は、リアローターが大きくなってるのが良いですね~♪

流用できたら、しますか??
コメントへの返答
2011年3月1日 22:05
流用できるものは、使いたいです。

なんてたって純正パーツは安いですからねぇ。

エンジンも現行と同じって噂ですし、使えるパーツないかなぁー。
2011年3月1日 20:01
フロントフェンダー後ろに、、、ダクト?

これは3ドアですよね?

このまま日本に、、、、(祈り
コメントへの返答
2011年3月1日 22:07
ダクトだったらすごいですよね。

エアロボディーで、空力まで考えてたらすごいです。

もしかしてニュルで旧型タイムを10秒更新とか言う、R33GTRのようなコマーシャルしたら感動します。

3ドアで1050kgとかならほしーくなります。
2011年3月1日 20:28
3ドアですね~

日本版はやっぱり4ドアかな~

そうそうまだ確定では無いですが6速MTは乗るみたいですよ~31に流用できるかどうかは微妙ですけど(^^;

いろいろうわさはありますが今までのように楽しい車であってほしいですね~
コメントへの返答
2011年3月1日 22:11
ZC31の車検を今年通すので、あんまりすごくなってもらってもショックです。

4ドアと3ドア両方でるかもしれないし。
気になります。

6MT! エンジンはM16だから流用出来る可能性は高いですね。

電子制御が邪魔しない車であってほしいですよね。
2011年3月1日 20:47
ブレンボらしきキャリパーやローターサイズアップしていませんか?ホイールも17インチぽいですね。15は不可?となると、ブレーキ関係で足回りバネ下重量UPですか。
こんなブレーキがついているということはエンジン出力は・・130馬力じゃなく130Wなのでは?
コメントへの返答
2011年3月1日 22:14
タイヤとホイールが大きく見えますね。

ホイールも純正っぽいデザインなんで、このまま出てきそうだし。

ブレーキも大きそう。

1.6Lで1100キロ超えたら軽快感でなさそうだし、パワー上げたのかも知れないですね。

130KW!ターボなら十分あり得そうです。
2011年3月1日 20:49
×130w⇒○130kw
コメントへの返答
2011年3月1日 22:17
雑誌で130psって書いてたんですが、あてにならないです。
130KWなら175PS位なんで、ポロGTIみたいにスーチャーかターボなら十分あり得ますね。

この大きなタイヤとブレーキを見ると、スーチャーの可能性もありかも。
2011年3月1日 22:36
>ダクト
私は単に手前の司会者席の反射だと思いましたが(汗
ちゃんと穴の開いたダクトなら、ブレーキの放熱性も考えられてますねw

私も今年車検なんで、それまでに市販されれば考えちゃいますが・・・
何にせよ、正式に市販されて乗ってみないと分からない所です。
コメントへの返答
2011年3月2日 10:18
まじダクトか飾りダクトか気になりますね。

まじダクトならスズキの本気度がわかります。

これはショウカーだけ付けてますってオチだったら残念ですね。
2011年3月2日 0:10
全体の画像もありました。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f021%2f640%2f433%2f21640433%2fP1.jpg

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f021%2f640%2f446%2f21640446%2fP1.jpg

リアにもダクトがあるみたいです。

画像は数日中に削除予定です。
コメントへの返答
2011年3月2日 10:21
めちゃくちゃカッコ良いじゃないですか!

このまま出てきてかつ6速だったら欲しくなります。

といいつつ車検予約したから買い替えはないんですが。
2011年3月2日 7:11
エンジン型式気になりますね…
あとミッション…

コメントへの返答
2011年3月2日 10:25
近いうちに確かな情報が流れるでしょうね。

やっぱM16に6速が理想ですね。
エンジンパーツも流用したいし。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation