• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

鈴鹿サーキット 2回目走行

鈴鹿サーキット 2回目走行 鈴鹿動画の続きです。

2分41秒8

タイヤAD08 215/45/16 リアR1R 195/55/15


前回鈴鹿を走行した時との違いは

①気温6度⇒ 今回15度
②初回⇒2回目
③ECU改 Rev7600rpm
 

2コーナーからデグナーまできれいにエンジンを使いきって走れました!


今回 何となく7400回転を目安にシフトして走りましたが、まだまだエンジンは回る感じでした。

次 鈴鹿を走るときは!

①リアを195⇒205サイズに変更
②リアにキャンバー
③7600rpmシフト

で行こうと思います!

目標40秒切り! 130Rボトム170kmだぁー!!
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2011/03/31 19:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:43
今後が楽しみです!
コメントへの返答
2011年3月31日 22:59
これからは、気温上昇でのタイムダウンと、性能Upでのタイムアップが交錯して難しいですよね。
 少しでも走り込んで鈴鹿に慣れておきたいなぁー。
2011年4月1日 2:43
うーむ・・・、キレイなライン取りですなぁ・・・。

ウチのマシンより動きの軽い感じがします。
普段あまり気にしないですが、こういう映像を見ると実感しますね。
カーボンボンネットが欲しいかな・・・。
コメントへの返答
2011年4月1日 16:16
鈴鹿には向かない弱オーバーステアにしてますから、軽快に見えるでしょう(^-^)

軽快感をとるかリアどっしりの安定感をとるか好みですね。
2011年4月1日 6:57
ECU改って…もしかして…自分でできるんですか?
コメントへの返答
2011年4月1日 16:19
いやいや田中ミノルさんとこのですよ。

スパ西後に投入しました!
中速のピックアップから変わりますね♪
2011年4月3日 22:11
見事にギア比あってますね。
1ZZはそこまで回すとすぐ壊れるみたいです。

走り込めばまだまだタイムアップしそうですね。
ラジアルで40秒切ればスゴイと思いますよ。




コメントへの返答
2011年4月3日 22:55
ほんとドンピシャなギヤ比ですよ!

今回も走り込んで、タイヤが垂れた後のタイムで41秒出ましたから、気温が変わらなければ40秒台はすぐ出そうです。

だけどここから39秒台への1秒が難しいんでしょうね。

スイフトも回し過ぎると、VVTエラーが出るらしく、それで7400シフトで走りました。
 今回無事だったんで、次はREVギリギリで走ってみます。

 1ZZは、ECUノーマルですか? そうするとまだまだECU次第で伸びますね。



プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation