• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

トーションビームの補強いろいろ(^。^)

トーションビームの補強いろいろ(^。^)  トーションビームの補強の理想形はこれ

←TMのトーションビームスタビ

純正形状をうまく利用して、スタビの強度を上げている為
スタビ効果は残しつつ、しっかり補強されてる・・・。


欠点もあり!

ずばり 高い(-。-)y-゜゜゜


と言う事で、やすーい方法でスタビ強化方法を検討

① 軽自動車ですが、マイナーチェンジでトーションビームの両端一部を補強して出してきてます。
これで捻じれる部分が少なくなる分強化されるみたい・・・。



これなら簡単です。

② toyotが純正で出してる、トーションビーム用のダンパー

1個2000円以下


このゴムみたいなのをカポってはめ込む。 スタビの抵抗が増える=強化って感じかな?


この方は1個入れればよいのを2個入れてさらに強化を狙ってます。

と言う事は、スイフトに合うサイズのマウント製作で使うようなゴムで同じようなのを作れば簡単??
(3個、4個とたくさん入れればその分強化になるのか??)

 
 スイフト以外のオーナーも、意外とリアのトーションビーム強化をしている方いますね。
参考になります。

暇なんで、いろいろ考え中・・・。(^。^)y-.。o○

ブログ一覧 | 整備・セッティング・チューニング | クルマ
Posted at 2011/07/17 23:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation