• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

カプチーノブレーキ交換

中山サーキット走行後、キーキーブレーキが鳴り出しました。
 純正ブレーキ約1年半でなくなりました。

 ここで何に買えようかと悩んだ結果。 結局純正パッドに交換しました。
理由は
①今までも全然フェードしなかった。
②フロントのみ交換だったので、前後バランスが心配だった。
③値段を考えると。
④すぐ手に入る。

以上で決めました。

 スイフトもまだ大丈夫でと思うけど、今購入候補は
 1.コントロール制重視
 2.初期制動が弱いタイプ(今でも効き過ぎ)
 3・カーボン系以外(温度によって効きが変わるのがイヤ)
上記を考慮すると
 ①エンドレス TypeR (コントロール重視サーキット用)
 ②M-SPORT (ダストの少ない効きの弱い)
 ③プロジェクトμ TypeNR(ライトウエイト用)
 ④COMP-B ラリー(ダート、ラリー競技パッド)
ちなみにフロントのみ交換です。

 今のところこんなところかなー。
いいの知っている方、教えてね。
 インプレッサのときCOMP-B使っていて扱いやすかった。
しかしフェードしやすかった。
 スイフトは軽いから大丈夫だろうなー。。
ブログ一覧 | カプチーノ、軽自動車 | クルマ
Posted at 2006/10/19 19:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 20:30
スイスポの初期制動は扱い難いですね。

メーカーさんの意図が読めません。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:19
納得です。

足はいいけどブレーキとミッションギヤは?です。
 ブレーキ自体は、OKだけど
初期が強すぎ。脚力に応じてリニアに効いてほしい。

2006年10月20日 1:45
久々の更新ですね~^^
ブレーキ選びもなかなかむずいですね~;;
コメントへの返答
2006年10月20日 22:33
ブレーキもタイヤもサスもマフラーもいろいろありすぎて迷いますね。
 みんからで情報交換です。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation