• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

ゼロカウンター走りINビホク

ゼロカウンター走りINビホク 会社休んで、4台で備北サーキットへ、途中雨が降ったものの
肌寒くタイムアタック日和でした。
本日、私はインプレッサ48秒台達成!!
 ビホクの管理人さんに、君は速いよ!! なんか変わった走らせ方だね。
ゼロカウンター走行
だね!と言われ。
 褒められた。
 
 みんなの結果
 
インプレッサ 48.92秒 RE461 ラリーショック
カプチーノ  54.6秒 ?前よりタイムダウン
(原因?リアハブがおかしい。音が出てる)
かーくん運転 53.40出た。コーナーで急に流れる?ムズイ

アルテッツァ 53.47秒 1秒も上がってるすごい。
ABSが働くくらい、突っ込めている。

初参加 ロードスターNB1.8L 51.93秒 タイヤDNR
かーくん試乗 2名 52.8秒
(動きが遅く滑り出しがわかりやすい。練習にはもってこい)
※ターゲットは、51秒5位かな。
ブログ一覧 | ビホクサーキット | クルマ
Posted at 2005/11/18 19:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

不思議なことに・・・
シュールさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 19:33
48秒って??????
例のラリータイヤにラリーショックでしょ?
ありえへん・・・・

オッソロシイ、タイムが出ましたね((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

あいた口がふさがりません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2005年11月18日 21:34
次は、ラジアルで47秒台目指します。
ネオバ+車高調整にしたらいけないかな??

48秒台は、満足です。
けど、運転が雑なんで、アクセルコントロールとかしないんです。ON-OFFみたいなスイッチ感覚でアクセル踏んでるんです。
 だからTIサーキット遅いのかも。
アクセルコントロール勉強します。

2005年11月18日 19:57
備北楽しかったみたいですね。ゼロカウンターってそうそうできるものじゃないような・・・。私には到底できません。
コメントへの返答
2005年11月18日 21:24
みんなで、がんばってタイムアップを目指してるよ。
改造するたびに走りに行って、みんなで違いを確かめています。

>ゼロカウンターってそうそうできるものじゃないような・
昔ラリーやってましてそれで・・・
ゼロカウンターは、ダートやラリーしてる方は、みんなできるよ。サーキットでするのは、ちょっとムズイけど。
2005年11月19日 11:55
こんにちわ、速いっす・・・TIもリミット掛かってのタイムですか・・・本当に速いっす。
コメントへの返答
2005年11月19日 17:07
車かってすぐ行ったんですけど(2年前)
ZERO-2付けて 旧ネオバ 純正サイズ です。
リミッターかかってたけど。
カットしても1秒くらいしか上がんないかな?多分

しかしそん時エンジン壊して、今は5型エンジンに乗せ買え+Vプロ
です。
 次ぎ行ったら50秒切りたいですね

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation