• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

S2000リアブレーキ購入

S2000リアブレーキ購入
 前回中山でフロントのみプロミューLEVELMAX500に換えて走行したのですが、リアもパッドがなくなったので同じプロミューLEVELMAX500をリアに購入しました。  フロントだけ付けた状態で、町乗りでも初期の効きが強く、いつもの感覚で信号で止まろうとしても止まり過ぎる感じで感覚が合わな ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 11:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

S2000ブレーキ

S2000ブレーキ
 昨日、S2000 1台で備北サーキットに行ったみたい。 49秒台は出たがベストは更新できず。。 それでついにタイヤR1Rも終了しました。(4本) 期間約5ヵ月半。早過ぎです。。  と言うことで明日Z1☆に交換です。 R1Rからなんでグリップは落ちるだろうが、変な癖もないし乗りやすくなるだろうな ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 19:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

次のパッド S2000

次のパッド S2000
 S2000現在付いているブレーキパッド特に不満もなくフェードもしないのですが残り4mmになってしまい。  次のパッドの購入です。  現在付いているパッドが何なのか?の為。1からのパッド選びです。  ストリートから使えて、15000円程度でいいのないかなー。 カチットしたフィーリングが好きなの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 22:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年06月06日 イイね!

最強タイヤ投入!

最強タイヤ投入!
 S2000ですが、グリップの異様に低いネオバから (多分古いのかな) ラジアル最強と言われるR1Rへ交換です。  サイズは16インチのままです。 ついでにリアトーインをアウト側5mmだったのをチョイ、イン側に変更これでアクセルをがんがん踏めるはず。  前回ビホク53.0秒から次は何秒が ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 23:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年04月10日 イイね!

サイレンサー 装着 S2000

サイレンサー 装着 S2000
 S2000オーナーがめっちゃうるさいマフラーを、どうにかしたいとインターネットでサイレンサーを検索。  サーキットでは、音は大きくても良いし。町乗りだけ静かになればと。 ポン付けで取り外しのできるサイレンサーを見つけました。  これぐらいなら作れそうっとことでお手製で製作。  結構いい感じにで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 21:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

足回り S2000

足回り S2000
 改造してあったS2000を購入した為、現状のセッティングが良いのか、間違いなのかまったくわからない。  限界が高いようで急にリアが出るし。こんなのかなー? とオーナーと悩んでいたが。週末にオーリンズ前後とも標準車高に戻します。 1から足のセッティングやり直し。  オーナーが補強パーツも外そうかな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 00:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

S2000エンジン F20C

S2000エンジン F20C
 S2000でサーキットを走ってF20C VTECにえらく感動 しました。 7000rpm~9000rpmのエンジンの吹け上がりは、すご かった。 エンジン性能を使い切らないと速く走れない、6000rpm切ると低速カムに変わりパワーがなくなる。  ちょっと妥協すると極端にタイムが落ちる感じ… ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年02月08日 イイね!

車高調整とフェンダー加工

車高調整とフェンダー加工
 今日は会社帰りにK-MAXへ行って来ました。 日曜日の中山へ向けて。 ①前回リアタイヤがフェンダーにあたりリアの減衰をもっと弱く出来なかった。フェンダー爪折り実施。 ②今回僕の案で。リア車高上げ リアを5ミリほど車高を上げ減衰力を弱めにしトラクション重視のセッティング を試したい。及びリアを上 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 20:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation