• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

フォーミュラニッポン予選

フォーミュラニッポン予選雨の中、岡山国際サーキットへ行ってきました!

F3レースとフォーミュラニッポンの予選

雨のライン取りを見ていたんだけど
全てのコーナーで、インをあけて走ってました。




1コーナーもヘアピンも、最終コーナーも全て、アウトアウトアウトって大回りしてます。

不思議です(>_<) !


雨の日は、インをあけて走るってのは聞いてたんですが、ずーとアウト側を走るとは?
見ていて迫力もないし、フォーミュラだからかなぁー。。
GTマシンでも雨の日は、こんなライン取りなのだろうか?

バイク:モンキー125ccが展示してあった。
街乗り様にほしいなぁー。。


Posted at 2018/09/08 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2017年05月12日 イイね!

27日、28日 岡山国際サーキットイベント (^^♪

27日、28日 岡山国際サーキットイベント (^^♪
こんなチケットもらっちゃいました。

岡山国際サーキット
F3レース(開催5月27日、28日)
入場券


なんかホンダがイベントをするみたいで
NSXやらバイクやら
新シビックタイプRなど持ち込むようです。

無料なんで見に行こうかなぁー

たぶん27日行く(^_-)-☆
Posted at 2017/05/12 18:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2017年03月20日 イイね!

岡山国際サーキットFAN感謝デー

岡山国際サーキットFAN感謝デー土曜日に岡国へ行ってきました。

ひさびさGTマシンの走り。 

さすが迫力あります。


レクサスが絶好調で、見るからに安定した走りをしてました。

最速タイム 1分18秒台

路面が良くなったとはいえ、
F1 セナが1分10秒なので、すごいタイムだぁなと思います。


写真のBRZがエンジン音 一番迫力あった(^_-)-☆

4月のレース見に行きたいなぁー。


Posted at 2017/03/20 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年03月05日 イイね!

再々アタック 岡山国際サーキット(^_^;)

再々アタック 岡山国際サーキット(^_^;)


また
岡国アタック
へ行ってきました。


気温6度!

今日は、レーシングカー N1フィットが数台、レース用86も4台
その他結構台数が多かった。

スイフト
前回との変更点

リアスプリング
10kg 7インチへ交換

7インチだとMAX下げで、620mmでした(>_<)
※フロント610mm

という事で、ジムカーナみたいな前下がりセッティング

やっぱリアは、硬いほうが踏んで抜ける2コーナー、最終とも運転しやすいです
だけどちょい限界が下がった感じです(>_<)

タイムは

1分53秒7

リア用に、12kgの6インチが欲しいな!


ちなみに減衰 4輪共 17戻しでアタックしたら

縁石踏んだも結構安定してて、運転しやすい!
ベストは53秒8だった。
そのあと5クリック固めて、53秒7がでた。

やっぱフロントタイヤを見ると
キャンバー3.2度では足りない感じです。
(※現状オーリンズだとこれ以上付けれない)

通勤車なんで、ピロは、入れないってこだわってきたけど
ピロアッパー入れようかなぁー・・・。
そしたらキャンバーの戻りが防げるはず。
 
悩む・・・。





Posted at 2015/03/05 20:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年02月20日 イイね!

岡山国際 再アタック inスイフトスポーツ

岡山国際 再アタック inスイフトスポーツ 前回2/5に続いて

再度アタックしに行きました。



前回95%ドライの少し路面が悪かったですが

今回は、気温7度だし

朝から晴れで、路面は完璧でした!

前回走行のデータもあるし、

車高前後610mm、事前にセット済み(^O^)

ただし、リヤ用10kgスプリングは装着間に合わず・・・。

走行開始

・・・ 

8割、9割とペースを上げていき

54秒位は楽に出る。。

・・・おかしい。
攻め込んでいくとおかしい。。

ブレーキングを詰めていくと、車が振られる。

ブレーキバランスが左右で狂ってるみたい(>_<)




右側タイヤは、しっかりブレーキが効いてる。 左がスッポ抜ける感じ。


ピットインして

応急手当?
左側のみ前後減衰3UP(固く)

なんとか誤魔化せないか・・・。

ごまかしアタック!
1分53秒8 (前回の同じタイム)



2本目前に
1本目走行後にフロント左右を計るとなぜか左前が2mm低かったので
左前の車高を3mmUPさせ踏ん張るように
リア左右の車高を2mmUPさせ、リア限界を少し下げた。

突っ込み重視から、滑らかな減速に変えて


再アタック
1分53秒43 (ベスト更新)
結構満足!!(^O^)


2本目の走行途中に
左右のブレーキバランスがおかしい原因が判った (^_^;)


タイヤです。


RE11A4.0
岡国 右回りのコースだから、左前が先に溝がなくなってます。

直線フルブレーキングで、右タイヤは溝ありでしっかりグルップ
左側が溝なしでツルツル状態になってきてたみたい。

2本目後半は、右タイヤもグリップが落ちてきて、多少左右バランスが良くなったけど(^_^;)


だけど全体にフロントグリップが落ちてアンダーぽくなった。。

RE11A4.0
溝の減るスピード半端ないです。
 86レースで2レース持たないのは聞いていたが
スイフトみたいなローパワー、車重でも30分3セットで溝がなくなります。。



うわー

タイヤ溝+リアスプリング10kgが準備できたら
52秒台が見えてきそう(*^_^*)


















Posted at 2015/02/20 21:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation