• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

S2000 岡山国際初走行記

 先週、スイフトとS2000で岡国WPに参加。
S2000の岡国 初参戦をサポートしてきました。

 初めての高速サーキットって事で、ラインドリとブレーキポイントを教えるべく前半15分間 6周をS2000をスイフトで先導して走りました。
 ちなみに直線は1周目からほぼ全開、S2000なら直線ラクラクついてきます。1周目は2分20秒くらいで少しずつブレーキポイント及びコーナーリングスピードを上げ6周目に2分8秒位で走りました。
 走行後聞いてみると、直線はラクラクついていけた、だがコーナーはリアが流れて後半厳しかったそうです。
 ちなみにヘアピン含む2速はまったく使わなかったみたいで、それならついて行くの厳しいのも判るなーって感じです。
 しかも1本目が終わるちょっと前に左前輪がパンク。。
岡国サーキット内のスタンドではパンク修理できず、外のスタンドまでスイフトにタイヤを積んで行きました。片道約15分、修理時間10分で何とか2本目に間に合いました。
 2本目は2速を使い全開走行。オーナーいわく2分切れたんでは???って感じで直線179Kmぐらいやったそうです。

 走行終了後、S2000のエンジンチェックランプが点灯。
エンジン切っても消えず。 後日ディーラーで確認。
 マフラー触媒のとこのセンサーから異常を検出していたみたい。
リセットしてもらって現在正常に動いてます。
 何が原因かな?。ディーラーメカも問題ないとも事。

いろいろあったが、岡国楽しかったです。

 
Posted at 2008/03/18 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2008年03月13日 イイね!

岡国から帰ってきました。

岡国から帰ってきました。 今日は天気もよく涼しくて走りやすかった。

 1本目最初の6周は、S2000の先導で2分20秒から2分10秒の間で少しずつタイムをあげて走り。その後ピットイン、残り12分でフルアタックしました。
 
 2本目は、黒色スイフト(Sタイヤ装着)に引っ張ってもらおうとがんばって付いて行きましたが、少しずつ離されスリップも使えずタイムアップできずしかも4周目にはブレーキが効かなくなり諦めました。(パッド残量1mmでした)ピットインして減衰を調整しなおしフィーリングの確認だけをしました。
 
結局岡山国際サーキット ベスト2分2秒11でした。
オーリンズ前後12番ちょい硬め。
 前回の真冬のノーマルショックでのタイムが2秒75だったので0.64秒しか上がっていない。
 もう少しあがると思ってましたが、気温の差かな。ヘアピンからの立ち上げりが楽になりましたがタイムにつながらなかったなぁ。
 みんからの知り合いが多く参加していて色々な話ができ楽しかったです。

Posted at 2008/03/13 17:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2007年12月13日 イイね!

岡山国際サーキットはしりました。スイフトスポーツ

岡山国際サーキットはしりました。スイフトスポーツ 本日 3年ぶりくらいで岡国サーキットへ行きました。
天気は前日まで雨で2枠ある中の1枠目 
コースの1/3がウエットで2枠目は、ほぼドライに
なりました。
 1枠目久々なので、ライン取りを確認するためにいしやんさんに引っ張ってもらい2分5秒3でした。2コーナーなんかは、4輪スライド状態でなかなかグリップしてくれなくて、ハンドルをソーイングしながらラリーっぽく走りました。
 2枠目は、ほぼドライ ブレーキングを詰めることに
集中して徐々におくにもって良き、バックストレートは
約70m地点くらいまで奥にもっていけました。

 2分3秒台は連発していたのですが。なかなかクリアラップが取れず
ガソリンのエンプティーが付いたので、もう走れないなーと思い最後にスローダウンしタイムアタックチャンスを待って制限時間ぎりぎりで最後のアタック
ブレーキングもABSガンガン効かせ。シフトダウンも4速から2速へ3速飛ばし
やヒールアンドツゥーも一切せずのぎりぎりまでつめて出たタイムが。
 2分2秒75です。
(タイヤとブレーキ以外ノーマルです)
これってサンラインのデモカーのタイムと同じです。

ちなみにヴィッツのレース車1500CCのレコードが2分1秒2なので
スリップを使わない単走では、いい勝負では!
ビッツのレース車は直線170Km近く出るってうわさだし。
 今回僕のスイフトは、160kmでした。

かなりすばらしいタイムでは!!!。

 今回でブレーキの色も変わり。ネオバもなくなりました。
次はタイヤ 何にしようかな? 01Rかな?
悩みます。 
Posted at 2007/12/13 22:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation