• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

タイヤ選択・・・注文した。

タイヤ選択・・・注文した。 AD08ネオバ溝もなくなり、次のサーキットには厳しいなぁー
と言うことでNEWタイヤを購入します。

フロント2本だけですが

やっぱ今はいている205AD08が1番欲しいが
17500円/本で高い。

次の候補
R1Rなら 205サイズでも9800円 195なら8000円/本で安いが未知のタイヤ。


今までAD08で走ってきたので、R1Rに換えるのは
不安で、ブログで両方使っている方のコメントを見ると。

R1R⇒AD08
R1Rで走り込んできて、新しくAD08にAさん感想
グリップもR1Rと遜色なく運転しやすいけど、約0.2秒ほどR1Rベストに届かず、慣れれば互角のタイムが出るかなぁーって感じで書いてる。

AD08⇒R1R
禁断のR1Rを投入したBさんの感想
ぜったいグリップは、R1Rがよくブレーキも突っ込めるけど、約0.2秒ほどAD08ベストに届かず、コーナーでは運転しにくく遅れてグリップするかんじ。 タイヤのヨレになれない様なコメント。しかもタイヤのヘリは異常に早くビックリみたい。

 ほか感想をみると、やっぱ性能は互角で、あとはドライバーが(車のセッティング含め)どちらの特性に合わせれるかって感じです。

AD08
値段は高いが耐久性が良い、ハンドルレスポンスもよい。高バランス。
R1R
縦グリップがよくブレーキが効く。横グリップも良いがタイヤがよれてタイミングがつかみ難い。
寿命が短い。

 結局 8000円で変える195のR1Rを注文しました。
205サイズでも良かったが、グリップはかなり良いみたいなので今回は195です。

そうするとmyスイフト F:R1RでR:AD08ネオバなんで、
上手く走れなかったら、前後入替えればごまかせれるかなぁー。






Posted at 2010/02/08 21:20:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年02月06日 イイね!

工具調達

工具調達 スイフトのアッパーマウント交換を自分でやろうかなぁー
と言うことで、アストロにいってきました。

欲しかったのは、足回りはボルトがガチガチだろうと言う
ことでスピンナー(あってる?)を購入。
増し締めでがちっと締め込まないといけないし。


あと以前アストロで購入して、壊れた、このキャンバーゲージ
も無いかなぁーと

聞くと生産終了とのこと。

 これ便利だったんですけど・・・、ホームセンター置いているのは
1度~5度とか細かい数値読み取れないし。

これに変わるのないかなぁー?

まだパーツ届かない・・・。
20日までに準備しないとなぁー。
Posted at 2010/02/06 17:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年02月04日 イイね!

足から音が・・・。

足から音が・・・。 左前のブッシュがダメになった感じ。
町のりでも音が出だしたし。
(全開走行すると半年前くらいから音が出始めてた)


確認でジャッキアップして、タイヤを揺するとアッパーマウントからキュッキュ音がしだしました。

乗り心地を悪くしたくないし、純正アッパーマウントかなぁーと考えてたけど、
みん友に聞くとスズスポ強化アッパーマウントでも乗り心地変わらないみたい。

 いろんな方の感想みてもそう書いてるし。

 今日注文しました。

スズスポ強化アッパーマウント
ついでにアライメントズレ対策でキャリーの細いボルトも注文!

EZカム⇒キャリーボルトに変更してみようと思います。
(EZカムボルトよりはひと回り太いボルト)

 剛性アップでさらなる旋回スピードupを目指します。 







Posted at 2010/02/04 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年01月31日 イイね!

アクレショップ

アクレショップ次のパッド何にしようかなぁーと探してたら
アクレ スモール4ポットキャリパー本体セット
と言うのを見つけました。

これ10万ちょっとなんですが、パッド付きです。

以下説明

2 PIECE RADIAL CALIPERS
●軽量2ピースアルミ鍛造ボディ
●ラジアルマウントを採用
●ダストシール標準装備
●φ280-t26/15インチホイールに対応
◆キャリパーサイズ
幅223mmx奥行121mmx高さ67mm
◆適応ローターサイズ
280Φx24mm~330Φx28mm

財力があれば、これに2ピースローター組んで・・・ホイールは16インチにして・・・
と妄想してしまいます。

ラジアル用にパッドは1セット注文中だけど
Sタイヤ用のパッドを探さないとなぁー。
Posted at 2010/01/31 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年01月14日 イイね!

これをポチッった!

これをポチッった! やっとポチりました。

GPSロガー 
これが1万円以下で買えるなんて。

 これ今注文殺到で、ここ3ヶ月で1000個以上売れているって
書いてます。
ってことで在庫無しで、しばらく到着まちです。



 これで計りたいのが
 岡国での最高速とアドウッドの横G
 中山のギャラリーコーナー横G

 あとは、車載用カメラなににすっかなぁー。。

Posted at 2010/01/14 20:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation