• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

次のブレーキパッド。

 スイフト用パッド どれにしようかなぁーと悩んでましたが

とりあえず安いし、そうなに悪い評判のないziosplのHS3にしてみます。
(なんか通称ヤフオクパッドって言うの?)
0-680度対応みたいだし。
定価11500円で安いです。

HS4は、音がでるみたいなので後回し。
HS3を使ってみて良ければHS4も試してみたい。

納期2週間なので2月には間に合うなぁー。

 http://www.geocities.jp/ziospl/
Posted at 2010/01/12 22:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年01月11日 イイね!

ついに発売TMスクエア足回り

ついに発売TMスクエア足回り 東京オートサロンに合わせてTMスクエアから
スイフト専用
BBSホイールやオリジナル車高調が発売されますね。

BBSは気にならないのですが、ショックは気になりまくりです。
(買わないけど)
 
 このショックで一般オーナーがどれだけのタイムが残せるのかなぁー。
トライフォースの足もすごいって、うわさはあったが足を変えて劇的にタイムアップって話は聞かないし、リアのスプリングレートを考えると、フラットなコースでないと厳しそうだし。
実際どうなんだろう?

岡国や筑波あたりでTM足に換えてアタックした方の感想が楽しみです。
拘りまくって作っているので、期待できるなぁー。。
Posted at 2010/01/11 18:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年12月21日 イイね!

新型ナビゲーション購入。

新型ナビゲーション購入。最初は満足していたんですが、使っているうちにあまりの情報量の少なさにいやになり買い替えです。

1GBのサンヨーゴリラM10からゴリラのSB530です。

圧巻の8GB!

と言いつつFMVICSなんかは付いていないのを買いました。

 タカタサーキットに行ったときも、GRBインプのナビとはゼンゼン違う道を案内するし、岡国では異常に遠回りさせるし。

 8GBに期待してます。

それを明日試してきます。 

 岡国へGO!

今日車が出来たので、WPエントリーしました。
岡国まで最短で案内してくれるかなぁー・・・。

だけどエントリーが急でパッド交換もしていないし、ショックの慣らしもさっき30KMほどドライブしただけです。
明日の岡国までがショックの慣らしかな!

 車高も、減衰、キャンバーなど1からセッティングをださないといけないし。
明日はネオバでセッティング出しをしようかなぁー。

うーむSタイヤ持っていくか悩むなぁー。 パッドどうしよう。6部山C03に戻すか?、新品HC-CSでいきなり全開アタックか。

 あと『同好会』メンバー
RX-8とDC5が岡国発走行です。

ラップタイマー廻しあって、だれがトップタイムをたたき出すか勝負です。
Posted at 2009/12/21 22:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年12月13日 イイね!

こりゃ参った。

すんごい代車を貸してもらったけど、1日でギブアップ。

レーシングカーのような音と振動です。

まいったAW11 MR2です。


代車変更です。

ほっと落ち着くミラ!
マニュアルだし面白くて、こっちが良いや。


といいつつサーキットで、AW11全開にして見たいなぁー。
スーチャー付いているし、めっちゃ軽量化されているし面白そう。。
Posted at 2009/12/13 21:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年12月05日 イイね!

次のパッド!

次のパッド!
 岡国でSタイヤ履くと、ストリート系パッドでは、持た
ないことがわかり次のパッドはカーボン系か、
セミメタルでと思い探してみると



候補①
ディクセル Zタイプ 
候補②
プロミューHC-CS 新製品
候補③
フォーミラ アクレ 

アクレが安いのは知ってたので、良いかなぁーと思ってたら、ちょうどプロミューがキャンペーンで安くなってます。
なんかFパッドのみでも通常より-2000円です。

ってことでプロミュー注文しました。

初期も弱いらしいのでストリートやタカタサーキットでもいけるはず。

購入した跡ですが、プロミューのレーシング777やN1レーシングってのをホームページで見ると

777:スポーツパッドの約5倍以上の耐摩耗性を誇りスプリントから耐久レースまで使用できるハイパフォーマンスブレーキパッド。

300度~ってのが気になるが。

N1:1,500cc以下のFF車において、コントロール性を重視した走りに最適なセミ耐久レース専用パッド。

これはミューが低くて良さそう。

けどこれらは、町乗りを兼用できないだろうからなぁー。 
 
プロミュー新製品(HC-CS)の実力に期待します。

 
Posted at 2009/12/05 10:43:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation