• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

オイルの続き。

 オイルクーラーの話が出たのでこんなのものっけてみた。

0W-20と5W-30と0W-40と15W-50の粘土の比較です。
<object width="425" height="344"></object>
やっぱ0W-20が圧倒的に柔らかい。 抵抗も少ないから燃費にも効きますね。
(5W-30と0W-40だと粘土が変わらないのを知りました。
ならわざわざ高い0W-40買わずに5W-30で良いや。)

そんなことも知ってて、前回のDMS中山イベントの時に直前に0W-20に換えてました。

こんなECOオイルでサーキットなんてって思われるだろうけど。 
勝ちを意識した選択です。
少しでもパワーロスを減らしたいなぁーと思って。

まあオイルクーラー付けてるし、真夏でないので110度位しか上がらないだろうと、且つ連続周回もしなければOKかなぁーと投入してました。

 これからもっと寒くなれば、十分マージンもでて良いかなぁー。

岡国では、0W-30位に上げようかな。

ついでにギヤオイルも
<object width="425" height="344"></object>

これは、非ニュートン系のオイルでぐるぐる回すとドンドン上ってギヤに絡みつくオイルです。
こんなのを入れるとミッション保護には良いだろうなぁー。

 僕は、K-MAXでLSD用入れてるけど、こういうの入れるとフィーリング変わるのかなぁー?

オイルも拘りだすとお金かかるよね!。
Posted at 2009/11/18 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年11月11日 イイね!

タイヤ購入!タカタサーキット用

タイヤ購入!タカタサーキット用 岡国用には、G03のSタイヤ買ったんですが、タカタ用にもタイヤ買っちゃいました。
 
AD08ネオバ 中古です!6部山位かなぁー。

今までとサイズを変えてみました。 205/50/15

ヘアピン続きのタカタで少しでもギヤ比を下げたいので、タイヤの外形を下げて見ます。

このサイズ205って書いているのにサイズ表で横幅214mm有るみたい。実物見るとめちゃ太です。
こんだけ横幅あれば、グリップ的には上がるだろうし、どうなるかなぁー。

今までのベスト 67秒21 (4月30日気温25度)

計算上は:
気温が下がって-0.3秒 軽量化(バッテリ、マフラー)で-0.1秒 吸気排気改造で-0.1秒
今回のタイヤで-0.2秒 トータル-0.7秒 
差し引き
66秒51でスイフトトップです。 (HT81が66秒52)
うまくいくかなぁー。

このタイヤで66秒台出なかったら泣きます。。

来週か再来週には、タカタ行く予定です。
Posted at 2009/11/11 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年11月02日 イイね!

パッド選定。 ポチっと!

パッド選定。 ポチっと! 気になるパッドが出てます。
プロジェクトミューのHC-CS(サーキットスペック)
今までのHCのミューの低いコントロールタイプです。

けど出たばかりで安くないので、次に候補にしよっと。



ということでウインマックス ARMA RDを注文しました。

 ウインマックスって結構走りこんでいる人の評判が高いですからねぇー。

楽しみです。。
Posted at 2009/11/02 21:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年10月25日 イイね!

アストロで工具探索

アストロで工具探索
 今日1日空いてたので昼からラチェットのコマとウマとトルクレンチを見にホームセンターに・・・ ホームセンターでも結構いい値段します。

 ならイエローハットは?と値段を見に・・・。
ならならアストロは!と結局3件見て

結局買ったのが、これ
14mmコマと延長の棒。

(EZシムが緩みやすいんで、インパクトでガンガン締めれるように)


ウマは、特価になってなく高かったので後回し。

けどこんなのを見つけてしまった。


電動リューター9500円


これほしーい。これがあれは、オーリンズのキャンバーボルトの穴をリューターで長穴加工して、3度から3.5度のキャンバーが付けれる筈です。
(電動リューターで削れるかな?ちょい心配だが・・・)

誰か持っている人いないのかなぁー。

 1万円は悩みますね。
Posted at 2009/10/25 19:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2009年10月20日 イイね!

モンスターのやる気!

モンスターのやる気! モンスターホームページを見ると、スイフト用インマニの試作品が載ってます。

ここんとこスズキスポーツに変わってモンスターが次々とパーツを出してます。

インマニを変えると大きくエンジン特性が変わるって書いてますが、シャーシダイナモ結果も載っていてるが、あんまりパワーUPしてないような・・・。
 正直に途中経過を載せているのは好感が持てますね。

 来月にスイフト専門誌が出るようだしそれに詳細が載るのかもなぁー。

 ところで旧型シビックのB16Aやレビン4AG、マイベックなど軽くリッター100PS出してるけど、スイフトとの違いは何なんだろうなぁー。
 排ガス規制なんかでパワーが出せないって聞いたけど、CPUや給排気変えても140psくらいが精一杯そうだし。
 根本的な何かが違うのか???









Posted at 2009/10/20 18:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation