• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

ラリーマシン ヒュンダイ

ラリーマシン ヒュンダイ韓国 ヒュンダイが

レクサスやベンツ、BMWに対抗した

ヒュンダイジェネシスを発表したようです。


対抗したというか、レクサスのボディーにベンツのバンパーを付けたようなデザイン・・・。


だけど安かったら売れるだろうなぁー。。


ところでラリーの世界でもNEWマシンを投入するようです。

おお!これはコンパクトでかっこいい感じです。


以下 説明コピー
エンジンは2.0リットル直列4気筒ガソリン。HKS製のボールベアリングターボチャージャーで過給されるなどのチューニングを受け、最大出力500ps、最大トルク83kgmを絞り出す。

トランスミッションは6速シーケンシャル。駆動方式は市販モデルのFFから4WDに変更された。カーボンファイバーやケブラー製のボディパネルにより、車両重量は1205kgに抑えられる。



ところで、レッドブルって金持ってんなぁー。。
Posted at 2011/02/10 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2011年02月05日 イイね!

2011年 WRC参戦 ミニクーパー

2011年 WRC参戦 ミニクーパー 今年から参戦予定の
WRC仕様 ミニが発表されてます。


昔参戦していたミニクーパーと最新のミニ



ゆっくり走っていても発するオーラがすごいです。

活躍が楽しみにです。




そういえば
ミニにディーゼル車が出てます。
トルク30キロオーバー、 

凄そう!

以下

クーパーSDは、ハッチバック、『クラブマン』、『コンバーチブル』、『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)に用意。新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルを搭載する。

新ディーゼルは、最大出力143ps/4000rpm、最大トルク31.1kgm/1750-2700rpmを発生。オールアルミ、可変ジオメトリーターボ、コモンレールダイレクトインジェクションなどの特徴を備える。

Posted at 2011/02/05 14:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2011年02月01日 イイね!

ラリースト談義

ラリースト談義 九州から帰ってきました!

神戸港⇒大分港⇒湯布院⇒大分⇒福岡⇒神戸
4泊5日

楽しめました。

ジムカーナ屋との会話から
今度はラリーストとの会話!


大学を卒業してもずーと競技を続けているんで、みんな強物になってます。

 九州ラリーチャンプにはなっているし、全日本にも3名も出ているし、今年は福島まで
行くらしいです。

 うーむ、もとラリーストとしては、スイフトで勝負を!って言ったら、ジムカーナやってる
同期から勝負にならんよ、次元がちゃうって言われました。(>_<)!
(だけどジムカーナはラリー屋みんな遅いらしい。)

昔では考えられないとてつもないタイムで峠を走るようです・・・。

だけどクラッシュも激しくて、SS1でコーナー読み間違いで吹っ飛んで転倒した!
とか聞くと気合いが違います。


僕らのころは、ラリーって言っても有視界走行で、ライン取りと言うより、出口の
見えないコーナーをトリャーって突っ込んで強引に曲げて走るって感じですが、
今は、ペースノートが当たり前!

ちょい時代の違いを感じました。

 次大分行く時は、スイフト持ち込んで、自分の成長を確かめてきます。
(※ホントは全日本ラリーストに戦いを挑みたいが、林道歴10年以上の差はとてつもないだろうなぁー)

次はレーサーとの会話に続く・・・。
 
Posted at 2011/02/01 20:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2011年01月06日 イイね!

九州ラリーイベント

九州ラリーイベント学生時代の車部同窓会に参加しようかと計画中で

懐かしく九州ラリーの動画ないかなぁーと
探したら!!

見つけました。


懐かしいOUAC車部の仲間たち!!!

しかもいまだに第一線で頑張ってます。
ちょうど三井を使ったラリーSS?の動画も有りました。
<object width="480" height="385"></object>

昔言ってた、三井三池なら(モビリティおおむた)ターマックとダートをミックスしたコースができるなぁーと言うのが再現されてます!!

動画のインテもその後ろのシビックも車部メンバーです。
なつかしかーー!

シビックは、今年の九州チャンプでないかな?たぶん。。

師走ラリーに行こうかと計画中ですよー。

Posted at 2011/01/06 20:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2010年11月24日 イイね!

世界ラリー選手権 グループB モンスターマシン達 

世界ラリー選手権 グループB モンスターマシン達 ハイパワーマシンの立ち上がり加速に感動します。

速さでは、現在のグループNランサーより劣るようですが、迫力は10倍です!

<object width="480" height="385"></object>

WRCもドンドン規制されておとなしくなってきているから寂しいですね。
Posted at 2010/11/24 18:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation