• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

ブレーキキャリパー導入 その1 重量比較編

ブレーキキャリパー導入 その1 重量比較編 
 今までブレーキパッドの消耗が異常に
早いって紹介して来ましたが、ローターも
減ってきたし、ブレーキ毎 丸々換えようと
計画を練ってました。




第1候補は、みんとも仲間が投入したS2000流用案!
これは良い!  買おうかなって思ってましたが、やっぱ質問や感想を聞くと、重たさを感じるようなのでためらっていた所に、これまた良いタイミングで、みんとも仲間がブレーキキットを売り出すと言うことで、譲っていただきました。

エンドレス インチアップキットです。


気になっていた重量も

純正キャリパー (パッド込み)3.9キロでした。(体重計にて)


4POTキャリパー (パッド込み) 3.2キロです。(体重計にて)


アルミなんでデカイけど軽いです。


次はブレーキローター

今まで付けていた社外品のスリットローターは
かなり減っているので5.1キロでした。(体重計にて)
ちなみに純正ローター新品は、ネットで調べると5.6キロだそうです。
(しかも電気メーカー日立が作ってるのね)


2ピースローター 5.7キロ(体重計にて)


ローターサイズが
純 正   :276mm 厚み20mm
エンドレス:294mm  厚み24mm

やっぱ2ピースローター軽いです!!
ちなみに純正ローターでエンドレスサイズだと7.5キロです。
(※参考 スカイラインV35がほぼエンドレスサイズでした)

ということでトータル重量はほぼ変化なしでワンサイズ上げれました。

そういえば遮熱板取りました。 
そのぶん軽くなったかな??

長くなったので取り付け作業は
次のブログに続きます。









2010年10月23日 イイね!

ブレーキメンテナンスセット

ブレーキメンテナンスセット岡山に戻ってきて早くもスイフトメンテナンス!

1週間たつけどバッテリーはOK!

一発始動です。



ひさびさにアストロに行ってきました。


いがいとフルードは売ってなくイエローハットで購入


1Lが売ってたら良かったんだが。

新天地でも車好き発見!

DC2インテ乗りです。
 サーキット連れていこっと・・・。



2010年10月23日 イイね!

エンジン勉強⑦ クリアランス

エンジン勉強⑦ クリアランス エンジンオイルについて調べると
最近の車は、推奨オイル交換は15000kmとか
車によって違うが、推奨距離が昔より伸びてきてます。

(僕らみたいにサーキット走る人は例外ですが・・・)

ポルシェなんかは、無交換で定期的に減った分を追加してくださいって
車もあるようです。


以前聞いた話では
ホンダ車などは、新車時に入っているオイルは、添加剤入り(研磨材)で1000km走って交換をした方が良いらしく、キツメのエンジンクリアランスで作っていて慣らし中に研磨材で削ってスムーズにピストンが動くようにしているみたいです。
VTECなんか走行距離が少ないと吹け上がりが悪くて、2万キロ位走った時が一番パワーだ出るって言いますよね。

ネットで調べたら、いまでも最初のオイルには添加剤が入ってるようです。
(車によって違うかも?)

トライフォースのスイフトは、8000rpm以上回りますが、なぜそんなに回るんですかって聞いたことがあるんですが、サーキット走行を前提に、エンジンの熱拡張を考えてクリアランスを多めに取っているんよって教えてもらいました。

クリアランスが多すぎると、オイル上がりや町乗りでの耐久性も落ちそうだし
 エンジンのOHを頼む場合は、走るステージや熱膨張等も考えれる信頼できるショップに頼みたいですね。

 やっぱエンジンは複雑です。
2010年10月05日 イイね!

ヘルメット補修!(*^_^*)

ヘルメット補修!(*^_^*) 使い古したヘルメット

被ると、ぼろぼろとスポンジが剥がれおちてくる
ようになりました。

 どうしようかなぁーと嫁に相談すると


ヘルメットは重要なんだから、買い換えたらって事で

わーい!
わーい!


これにするって
アライのGPJ2
を見せると・・・。 

・・・30000円・・・。

 そういえば、こんなスポンジがあるよって事で、貼り替える方向で話が進んでいき

結果(セメダインでスポンジを貼り付け。)





こんな感じで完成。

結構うまくいったかも(*^_^*)

けど買い換えたいなぁー。。
2010年09月24日 イイね!

ブレーキパッド交換!

ブレーキパッド交換!急に涼しくなりましたね。

作業するにはありがたい。。

 朝からブレーキパッドをアクレ700Cから
プロμのHC+に付け換えました。

外した700C残量 8mm~9mm
あったのでまだまだ使えます。

ひさびさに4輪ともエア抜きを実施。

洗車もしないとなぁー。。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation