• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

行って来ました。タカタサーキット

行って来ました。タカタサーキット ビホクサーキットへ行くか、タカタへ行くか悩みましたが、結局昼からタカタへ行って来ました。

 前回は、タイヤのみネオバで70秒453から今回、オーリンズショック+ブレーキパッドで何秒出るか!!!

 最初の2周目でいきなり70秒3が出て
タイム更新(ショック前後10戻し)

あらま。!簡単に更新できるのね。
 さすがオーリンズ!!!

ですがその後、69秒後半からタイムが伸びない。

しっかり減速、向きを変えて立ち上がる走りから、走り方を変えて、減速をあまりしないで(ABSも働かせない)旋回スピードあげる走り、ラインに変更。(減衰を前5戻し後1戻しのガチガチでコーナースピードUP作戦)。

 最終的に69秒336 でした。ZC31Sスイフト最速です。
 ZC31S2位に0.9秒差を付けました。これで安泰のはず。。バンザーイ!
抜かれたらLSD投入だー。。。

旧型スイフトには、0.3秒負けてますが。ストップアンドゴーの加速、減速メインのサーキットでは結構健闘してます。(タカタは高速コーナーがなくヘアピンばかり)

 タカタの1コーナーは、ABSが邪魔です。曲がりながらの減速なのですぐ作動します。直線で減速、2速に落とし加速して曲がるような走りにして誤魔化しましたが。走りにくいです。
 あとオーリンズで車速が上がり、ギアが合いません。ダブルヘアピン過ぎて次の左前で2速がレブ。そこを曲がって下りながら右コーナー前でも2速レブ。シケイン前の右コーナーのぼりも2速レブに当たります。
 タイムアタック時は、ダブルヘアピン過ぎて6200位で早めに3速にいれそのまま左コーナーを曲がりました。その時がベストが出た。

 1速使えないし2速3速もギアがあわん。こまりもんです。まあ他のスイフトもそうだから言い訳できないが・・・ 後期型CPU変更でレブ7500rpmにならないのかなー?。
Posted at 2008/04/04 21:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2007年11月08日 イイね!

タカタでその②

タカタでその② ひさびさインプレッサに助手席ですが乗せてもら
いました。
ジムカーナ車で64~65秒で走られてました。
 はやーい。僕も前までこんなに速いのに乗っ
ていたのかーと懐かしく思いました。
 やっぱGDBは、低速トルクがありますね。
1速は一度も使わずヘアピンも2速。
シケインなんか3速のまま通過です。
それで64秒台が出る。 GC8は、4500からでしたが
GDBは3500からって感じました。
 新型は、もっとすごいのかな。
 
 話しかわってスイフト タカタのランキング ZC31で2位(0.2秒差)
でした。
HT81を入れると5位(1.4秒差)
 HT81は、仕上がっているから速いのかな? 

 

 
Posted at 2007/11/08 21:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2007年11月07日 イイね!

タカタサーキットINスイフトスポーツ

タカタサーキットINスイフトスポーツ 本日は、会社を休んでタカタに走りに行きました。
10時に出発 約3時間半かかり到着。
 13時からラップタイマーを借りて走りました。

 スイフトでの参加は、1年前にインプレッサから乗り換えて1週間後に
来たのが初めてで、その時のタイムが72秒75であまりの遅さに
ショックを受けました。
 インプレッサから乗り換えたばかりでABSも初めて、4WDに乗ってたので
アクセルコントロールもぜんぜん出来ず、ホイルスピンの嵐。

 今回は、ビホクや中山サーキットで散々練習してしかも15インチの
ネオバに換えてきたので、走る前の予想で。
 タイヤで1.5秒 走らせ方で0.5秒 上がると考えてました。

 走り始めて1周目、いきなり72秒57で前回のタイムを上回り
さすがネオバ!!!と感激しました。
 最終的に70秒453がベストタイムです。 2.3秒
タイムアップです。
 スイフトの走らせ方も分ってきました。
 足とLSDでさらにタイムを縮めたいな。

 帰るまえにタイヤのローテーションしたとき、ブレーキパットがほとんど無いのが分りました。 純正ブレーキも結構良かった。約サーキット8回走ったし
十分です。 次は、何にしようかな。

 帰りに気ずいたが乗り心地がメチャ悪くなってる。ハンドルも振動する。
降りてまし締め及びタイヤを見たら、タイヤにものすごいタイヤのカスが
へばりついてる。しかも取れない。。
 仕方なくそのまま走っていたら少しずつ乗り心地が回復してきました。
自然に取れるのを待とうと思う。。。
 

 
Posted at 2007/11/07 20:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2006年05月25日 イイね!

タカタサーキット IN スイフトスポーツ

タカタサーキット IN スイフトスポーツ本日、思いつきで行ってきました。
フルノーマルのスイフトスポーツでタカタは何秒かな?
結果は、72秒75でした。
 思っていたよりも遅い。
理由
①1速と2速が離れている。
1速だとホイールスピンで進まない。デフなしだし。
2速だと96KMもでる。(レブ6800)結局2速で
ペアピンを走ると3000rpm以下におちる。
②ABSが効くのが速い。しかもすぐフェード
直線的ブレーキは、結構制動力が良いが、ブレーキを残して
インにハンドルを切るとガガガとABSが働く。
 リアが浮くとABSがかかる。
遊びで。ラリー走りで
フェイント使ったらABSが固まって刺さるかと思った。←効いた
ままの状態。
 やっぱりリアが滑ったのをABSが制御使用と働いたのだろう。
 ラリーしてる人が、ABSはいらないって言うのが初めてわかった。 はっきりいってABS邪魔です。

 1ヘアピン以外2速ばっかりなので、左足ブレーキを使って
少しでもアクセルONのタイミングを速くしてやっと73秒が
切れた。あとブレーキを残してコーナーに入るとABSが効くので
 直線でガン!とABSを働かせて、その後、緩めて
コーナーに入っていく走り方にした。
 高速コーナーは、結構速くて楽しいです。
 中山、岡国あたりは、面白く走れそう。



Posted at 2006/05/25 20:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2006年05月14日 イイね!

タカタランキング見てみた。

久しぶりにタカタランキング(インプレッサ)を見ると
2位から4位に下がってた。
 なんかコース路面補修があってみんなタイムアップして
いるみたい。ビホクもタカタも路面が変わって、昔との
タイム比較が出来ないね。
 車も替わったからまたデータ取りをしないとな。
 
 スイフトスポーツ現在1900Km 現在MAX6000回転で
走行し慣らし中。
 もう少しで慣らしが終わるぞー。
Posted at 2006/05/14 12:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation