• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

真冬の中山サーキット

真冬の中山サーキット 昨晩ふった雪は、溶けたか中山へ確認TELしたら、
雪はないが朝一でみぞれが降りましたとのこと。
 今完全ウエットです、って話でしかも、車も1台も着てませんとのことだったので 今日は貸切で走れるかも?と昼から行ってきました。

 今回はスイフトスポーツとS2000で参加、他にいたのがハチロクとランボルギーニガヤルドで合計4台。
 ほとんど貸しきり状態で走れました。

 

昼から晴れたのですが台数が4台の為、完全ドライにはならず。
スイフトでは14秒2でした。コーナー3ヶ所がウエット。
 12秒台はお預けです。RE-01Rもいいところ無しでした。
 ブレーキは、ウエットでリアが出やすいがコントロールしやすく問題なし。

 今回メインのS2000試乗
 ①9000回転VTECは感動です。。
 ②ボディー硬すぎ、足硬すぎで、ウエットでまったくグリップせず
 タイヤにしっかり荷重が乗る前に滑り出す。
 補強の入れすぎかな? 前後補強バーがたくさん入ってる。
 車高も低くすぎかな?ロールしない。
 もしかしたらSタイヤでセッティングした車かな?(中古車の為)
 かーくん試乗で14秒後半でした。(ウエット路面)

 ③車がクイックでハンドルを切りすぎると巻き込むようにリアが
 流れそうになる。(危ないくらいにクイック)

 S2000オーナー運転で17秒位でした。(まだ慎重に運転してる)

 S2000乗った後、スイフトに乗ったらなんか悲しくなる。加速や音
 ボディー剛性など、結構違いますね。

 スイフトは、来週にオーリンズ装着してさらなるタイムアップを目指します。

Posted at 2008/02/03 18:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2007年12月03日 イイね!

中山サーキット カプチーノ報告

中山サーキット カプチーノ報告 中山サーキットを知り合いのカプチーノで走らせてもらったのですが。
オーナーが今までの中山ベスト1分15秒5でしたが、今回は
 どんなに走っても17秒ちょっとしか出ない。
 なぜか分らんとのことで、カプチーノに試乗。
 車体が結構、振動する。
(メチャボディー剛性が落ちてる)
 エンジンが7500以上が重たい。
 たれて惰性で回ってる感じ。
 
 ボディーガタガタです。ちょっと補強した方が良いよとアドバイス。
 使用するギヤも、オーナーは中山を2速3速のみで走行している。

 僕が試乗して14秒6だした時は、3速4速のみ最終のヘアピンも3速ですよ。
LSDが入ってないから最終も2速に落としてもホイルスピーンで意味ない
ですよっと、
助手席にオーナーを乗せて走ってみました。
オーナーは、カプチーノレブリミットの8500まできっちり使ってたが
僕が7200シフトでポンポンシフトアップしてるのをみてビックリしてました。
しかもヘアピンも3速。 タイムは15秒6(2名乗車)

 僕が昔(1年前)乗ったときは8500まできれいに回るエンジンだったのに
 結構エンジンもダメージを受けてるみたい。オーバーホール必要かな?
 オーナーも悩んでました。

あとブレーキ注文しました。 
K-MAXより明日には届くよとのすばやい対応。・・・助かるなぁー。。。








Posted at 2007/12/03 20:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2007年12月02日 イイね!

KMAX経由 中山サーキット→ブレーキパッド終了→帰宅

KMAX経由 中山サーキット→ブレーキパッド終了→帰宅 本日は、K-MAXでパワー測定が行われるみたいで
(気になるスイフトがいたので)見に行きました。
 久々にK-MAXSPEED行ったなー。今度スイフトいじるときまた
頼もうと思う。

 昼からは、中山サーキット 前回タカタでブレーキが少なくなっているのは
確認していたのだが、なんと本日4枠走れるなか1枠目にブレーキ終了です。
 ブレーキ音がなり始めてから少しは走れると思っていたが・・・音が出て
5周目で終了。(なんと残量0mm 単なる鉄板になってた)
 フルブレーキで左右のバランスが違うためスピンしそうになる。
 結局タイムアタックできず。 
 前回の純正タイヤからネオバ15インチに変えてどれだけタイムが上がるか
楽しみだったのに。
 ラップタイマーを付けてたので1枠目のベストタイム1分13秒05
(前回13秒7純正タイヤ) 0.7秒は上がってましたが
目標の12秒5位出したかった。
(ガソリン減らして一発のタイムアタックで出ると思う)
 2枠目もブレーキを使わず走ってみたが。ネオバにして外形も小さいため
シフトポイントもかなり手前に来て体感的にかなり速くなった感じがした。
 純正のときよりホイルスピーンが増えたのは、粘る分インリフトが多くなった
からかな。(グリップが上がってイン側のホイルスピーンは減ると思っていたのに逆でした)
 足を入れると減るのかな?また伸び側が少なくてもっとホイルスピンするのかな
 って結局LSDが・・・・という結論になるなー。
Posted at 2007/12/02 18:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2007年03月05日 イイね!

タービン交換後 中山サーキット

 新しいタービンで中山サーキット何秒で走れるか。
ラップタイマーも使えるかチェックしたいし。
 
 結果1分15秒6でした。
エンジンパワーが上がり前回より0.5秒タイムアップです。
 
 ラップタイマーも問題なしでした。
 
 コンピュータも換えて更なるパワーUpとタイムアップを目指したいな。
Posted at 2007/03/05 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2006年12月03日 イイね!

中山サーキット走行 カプチーノとスイフト

中山サーキット走行 カプチーノとスイフト 中山走行会に昼からカプチーノと2台で行ってきました。

台数が多くなかなかクリアラップが取れない中、
カプチーノは、前回1分16秒8から1分16秒0フラット
を出すことができました。
 今回マフラーをいじったみたいで高回転のフケガ良いみたい。

 
スイフトスポーツですが、前回と変更箇所なしのフルノーマル。
 (ヤフーオークションでホイールとネオバ落札をがんばっていたのですが
直前で逆転され今回もノーマル)

前回は、真夏で路面温度が高かったのとガソリン満タンでのアタック
だったので、今回は、気温8度 ガソリンエンプティぎりぎりでの
アタックを行いました。

 結果 前回 14秒5から
    今回1分13秒78
  ついに13秒台、ノーマルでこのタイムは自分の予想を上回りました。
やっぱタイムアタックは、冬に限るね。
 
 会社関係のMR2もいましてその方は、1分10秒でした。
MR2は難しいよね。
Posted at 2006/12/03 18:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation