• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

中山サーキット ガンさんと語り合おう

中山サーキットで
ベスモのイベントがあるみたい。

黒沢元治氏に会えるチャンスです(^O^)

いちおうエントリーしました。
4/8なんで会社休めるかなぁー。。

風邪を引いてでも休みたい(>_<)!

ベストモータリング


ガンさんに会えるなんて
こんなチャンスないだろうなぁー。
Posted at 2013/03/22 23:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2012年05月25日 イイね!

86 中山サーキット

ATSカーボンデフのテストで

木下選手が86で中山を走ってます。




ATSカーボンデフ
イニシャル15kg

街乗りでもカコカコ言わないから快適でよさそう。。
Posted at 2012/05/25 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2011年11月04日 イイね!

中山サーキット s2000動画


ATSのカーボンデフ
紹介動画です。

木下プロが中山をS2000で走ってます。


1コーナーの進入が僕のイメージをちゃうなぁー(^。^)y-.。o○


カーボンデフの進化も判ります。

昔は、カーボン粉でトラブル出てたけど、今はどうなのかなぁ??
Posted at 2011/11/04 21:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2011年06月06日 イイね!

リアキャンバー効果!中山編

リアキャンバー効果!中山編中山で、大盛りシム効果を試してきました。

結論から言うと中山サーキットにリア大盛りはキャンバーは付けすぎ!でした。(と言うか鈴鹿にあわせて大盛りにしたんだけど)

ちなみにタイムは9秒9で、気温26度を考えると
(ECU効果もあり)まずまず

キャンバー付けると、コーナークリッピングまでの頭のは入りはgood!
クリッピングから出口にかけては、リア粘りすぎのアンダーでした。

キャンバーだけで、こんなにグリップ上がるのかーと
感心です。
鈴鹿サーキットに向けて、車高バランスもとったんで、
いいデータとりができました。

次、中山やミニサーキットを走るときは、リアサイズを下げて行きます。
Posted at 2011/06/06 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2011年06月06日 イイね!

中山サーキット ラップフォー不発(-_-;)

中山サーキット ラップフォー不発(-_-;)何にも持たずに中山サーキットいったんだけど、そう言えばスマートフォンでタイムが計れると、サーキットについてから調整!

やっぱ事前にパソコンで調べておくんだった(>_<)


ちゃんと車速もサーキットも認識してるのに、GPSデータが保存されない?

と言うことでGPSは不発でしたが
昨日家のパソコンで調べて解決しました(*^^*)

なーーんと!記録開始ボタンを押してなかった(ToT)

GPS忘れても、次からは安心です。
Posted at 2011/06/06 13:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation