• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

スイフトで中山

 雑誌レブスピードを読むとレブスイフトが中山サーキットでのDIREZZAグランプリに出場してたみたい!
 おー中山ではスイフト何秒くらいが基準かみると
結果14秒17・・・。
 大井ちゃんが走ったと思いきや、スイフト王子のタイムかぁー。

タカタでは、大井チャンに負けてるので走りこんでいる中山ならって思っていたのだが。

 REVビデオのキャリパーオーバーホール見たらMyスイフトもやりたくなってきた、いくら位かかるのかなー?
 純正なら新品買ったのと変わらなかったりしないのかなー?。。
Posted at 2009/06/30 19:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2009年06月09日 イイね!

日曜日 中山走行

日曜日 中山走行昨日の続きです。
5台で中山サーキットへ行きました。

GRBインプとRX8とビッツとロードスター



 インプは、足を換えてきたので前より数段ポテンシャルUPです。
前回のベストは10秒8でしたが、今回は10秒6が出てます。
たった0.2秒かぁーと思うが、クリアラップでなく30台近い車が走っている中でのタイムです。 もう一度行けば8秒は出そうな感じです。
 あらゆるストレートで4速に入ります、以前とは伸びが違います。

 パッドもフロントだけ変えたようで前後バランスが気になるようです。 前だけだとつんのめる感じになるからなー。リアも効かせて4輪沈み込む感じにしたいなー。
途中Sタイヤのスイフトで追いかけたけど、障害物が多いから何とか付いていけた感じですが、クリアラップならぜんぜんだろうなぁー。
 
 RX8もいろいろいじって来てます。タイヤもブレーキ、しかも補強まで!
パッドを変えたら効きすぎな感じで、コントロールがなれないみたい。
ストリート用Bスペックだったかなー。 この手のストリート系は初期μを上げて効きを良く感じさせるようにしてるからなー。フェードはせず効きもよいみたい。

 サーキットを数周走ったら、以前より足の減衰が硬く感じるとの事!。
おー!違いがわかるのかーと成長ぶりにビックリ! 補強したからやろうとの事で減衰を弱めて走ってました。
 だんだんショックを使いこなせてきてます。

ビッツは、久しぶりでゆっくり走行? 全開なのかも?ですがポテンシャルが低すぎなのでしょうがないです。 ビッツは練習車なんで、これで練習して次はTypeRかなんか買えば良いよとみんなでアドバイス。
 パワーがなくてもライン取りやブレーキングは学べるしねー

ロードスターは、元ストーリア4WDオーナーで今回サーキットシェイクダウンです。
FRやからゼッタイ無理するなと、4WDやFF乗りがFRでサーキット走ったら100%スピンするからってアドバイスしてましたが。
やっぱスピンしたみたい・・・。

 4WDやFFでソコソコ走れる人は、注意しないとね。
FRの挙動練習には中山は危ないです、シェイクダウンは、ビホクが良かったかなー。

 スイフトでは、いろんな車とバトルをしました。 アルテッツァの方とのバトルは面白かったなー。
お互いフェアプレーで、S履いてるのでガンガン、インアウトと向きをかえれるし、ブレーキングで入り込めるし。最後はINをさして抜かしていただきましたが、上手な方でした。

 レースっておもしろいんだなーと実感しました。


Posted at 2009/06/09 21:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2009年06月08日 イイね!

5台で中山サーキット行きました。

5台で中山サーキット行きました。 ひさびさ中山
今回5台集合です。
RX8・GRBインプ・スイフト・ビッツ・NCロードスター

昼から行くも台数多すぎ!!
40台は居たなー。 うち35台はグリップ。
15時過ぎてから台数は15台くらいに減ったけど。

MyスイフトスポーツZC31S Sタイヤでのタイムアタック
をするつもりでしたが台数が多いので練習に切り替え

タイヤ:A048 Sタイヤ 195/55/15

ずーとラジアルで走ってたのでブレーキングの限界がわかりません。ブレーキポイントをずらしていったけど、壁が近くて怖くなり、限界チェックは、止めてコーナーリングの勉強に切り替えました。

コーナーでの限界が高いのはわかるが、低速コーナーでは、失速感が大きいなー。直線スピードもラジアルと変わらないし。 ライン取りの自由度も大きく多少無理も利きます。 タイムアタックは、していないが感覚的に、ラジアルからだとコンマ5 速いって感じです。
 使いこなせてないです。本来 1秒はアップしたいところ
コーナリング中にいかに失速させないかが課題だなー。。

 ※パッドMX72が残2mmでした。 S履くとミルミル減っていくのね。
 今回も4ヶ月でなくなりました。

 次はZONEのC03C 0-600度です。

ほかの4台についてはまた明日・・・。



 

 
Posted at 2009/06/08 19:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2009年03月01日 イイね!

中山サーキット走行

中山サーキット走行
 本日3台で行ってきました。
(全体で25台程度)

インテDB8とRX8とスイフト

結果 DB8 1分11秒38 前回より1秒近くUP

フロントを5mmほど下げたので、接地感が出て走りやすくなったようです。

走らせ方も、直線的に立ち上がるV字ラインっぽく走ってます。

 FFに慣れてきたのか、ドンドンタイムアップしてます。

 RX8は、久々中山で前回15秒ちょいだったのが、オーリンズ装着して13秒8が出ました。
 タイム測定時間が足りず、しかもクリアラップでなかったようなので、参考タイムかな?。助手席にも乗れなかったし、何もアドバイスしていないのでまだまだ上がるはずです。
 ビホクのタイムを見る限り、12秒台はすぐ入りそう。。

 スイフトZC31は、初Sタイヤ・・・今回はA048は、温存して5年落ちのRE55Sを装着しました。
空気圧温間2.1キロ

 はじめ5周はゆっくり走行
 フロントはグリップ感がでるがリアが結構流れます。

クリアラップも取れたのですが
BEST 1分10秒7 (※Z1☆の時のベスト10秒5)
 この時もフロントはそこそこグリップするもリアが流れます。
結論:5年落ちSタイヤは、Z1☆以下の性能です。

 フロントは、キチット発熱するのでそこそこグリップが回復するがリアがグリップが完全回復するほどの発熱がさせれないようです。
(前後タイヤを入れ替えて走りましたが、またリアがグリップせず)
 ヘの字や1コーナーもリアが流れて止まりません。なので旋回スピードは上げれずしかも

フロントがグニョーット粘るので、直線スピードが伸びなかったです。
 このRE55Sは、このまま普段履きで使用して、近いうちにネオバあたりに履き替えようと思います。
 
 次は1年落ちのアドバンA048を投入して9秒台に突入してやる!!! 
 
 










 
Posted at 2009/03/01 20:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2009年02月01日 イイね!

サーキットアタック

サーキットアタック 本日DC2とZC31の2台で中山へ行って来ました。
天気も良く
しかも参加台数11台(内グリップ6台)と絶好のアタック日。

 今日は、DB8インテのシェイクダウン日でS2000のリアウイングを付けて、あと足は、トキコの純正形状が付いてました。

 ショックの番数(F4:R6戻し)でかーくん@2名試乗。
エンジンは良いがちょい足がふらつく感じ・・
(5800回転?ここを境にメッチャパワーがでます。)
ブレーキもスイフトほどではないが良く効きます。 

 ライン取りも教えて、その後(足も変更F2R2戻)
交代しオーナーが運転・・・・・・FRからの乗り換えでFF車のアクセルオンでフロントが逃げるのに慣れない為か、ちょっとギクシャクな運転。

 1名乗車でも14秒くらいと伸び悩みで・・・ちょい走らせ方を変えましょうと言う事で、MyスイフトでV字ライン走行を教え
(コーナー奥まで突っ込み直線的に立ち上がる)
て、その後スイフトの後ろにインテが来たので引っ張る形でアタック!。

 結果 インテグラ:1分12秒90(205ネオバ) 
おー! 今日の目標クリアです。

 続いてスイフトのすじがね君+ワイド化+アライメントのチェックです
スイフトいきなり2名乗車中に11秒8・・・やっぱ速くなってる。
補強とワイド化の相乗効果で踏ん張りが違います。

 1名乗車でアタック!
ブレーキングでも足がバタづかず、ジャダーも減り旋回スピードUPしてます。
タイムも10秒8。

 これだけコーナー速いとギャラリーコーナー3速のまま走った方が良いかな?って思い
、ライン取りも換えミドル~アウトアウトな感じで旋回速度を落とさない走りに変更!

 結果 スイフト:1分10秒56 溝なしZ1☆
気温も8度でそこまで寒くなく、前回は11秒41なので今回の改造が効いたんだと思います。

 ※Sは履けず、また次回に持ち越し。
CPUでレブあげて溝ありZ1があれば9秒台も狙えそうな感じです。
Posted at 2009/02/01 19:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation