• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

GPSロガーが・・・。

GPSロガーが・・・。先日のタカタサーキットで搭載してた
GPSラップデータを抜き取ろうと
しましたが。

ノートパソコン ウインドウズXPが、終了しました(>_<)

せっかくデータは取れてるのに・・・。


なので
ウインドウズ7のパソコンで再登録しようかと
dp3ラップ+http://dp3.jp/dp3/

見てみると
有料になってます・・・。(>_<)

XPパソコンでは、普通に使えてたんですが。

 ショックです。


DP3ラップのデータを解析できる、フリーソフトないでしょうか?(´・ω・`)

また
次回走行すると気に為に
フォトメイト887GPSが使えるソフトないのかなぁー。。



Posted at 2014/01/16 19:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2012年12月21日 イイね!

TAKATA ロガーデータ

TAKATA ロガーデータ

写真の86は

タカタ64秒台で走ってた

欲しいな(^_^)




タカタサーキット
ロガーデータ

赤64.8秒と青66秒4

スイフトスポーツZC31S

赤:前回との違い
  タイヤ フロント クムホ205/45/16 リア RE11 195/55/15
  TMコンピュータ、軽量化

青: 2年前データ
  タイヤ: ネオバ 

車速

 
1コーナー リアを流してロス
2コーナー レブ7600回転になった為1速のメリット有り

フロント クムホだしコーナリングスピードが上がっているかと思いきや
リアがRE11だと以前と変わらない感じ・・・。
ただし立ち上がりが楽になった。

横G


以前と大差なしY(>_<、)Y

岡国でのロガーでは、前後クムホを使うと、コーナリングGが平均0.1G程度大きくなっていたので
リアタイヤのグリップをあげたらもう少しタイムが上がりそう。。ブレーキも詰めれるし。。。


そう考えると
スイフトでも63秒台出るんかなぁー??
Posted at 2012/12/21 19:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2012年12月15日 イイね!

岡山国際サーキット スイフト12年2月GPSロガー (REVSPEEDミーティング)

岡山国際サーキット スイフト12年2月GPSロガー (REVSPEEDミーティング)今年2月のREVSPEEDミーティング
GPSデータ



前後クムホ、リアシートレス、TMスクエアCPU
タイム:1分54秒9
最高速167km





車速データ


1コーナー ボトム97km
2コーナー 110km
アドウッド手前 162km
アドウッド 93km
バックストレート 167km
ヘアピン 64km
ダブルヘアピン前 134km
最終コーナー 98km
ストレート 164km


横Gデータ


1コーナー 1.34G (1分57秒7の時の横G:1.24G)
2コーナー 1.2G  ( 1.12G )
アドウッド 1.47G  ( 1.39G )
ヘアピン 1.67G  ( 1.59G )
リボルバー 1.38G ( 1.15G )
最終コーナー 1.26G ( 1.22G )


車速比較データ
(赤色)ノーマルECU+ネオバ 1分57秒7
(青色)TMCPU+クムホ+軽量化 1分54秒9の比較グラフ


比較すると、直線スピード(バックストレート) 161km⇒167kmはCPU+軽量化の
おかげかと思いきやアドウッドのボトム87kmから93kmと6km差が影響してたんだなぁー(^_^;)

横Gの比較すると、各コーナー平均すると0.1G程度増えた感じ。
これはクムホの御蔭かな?。

ロガーを見ると勉強になります。

今年も岡国行かねばなぁー。 

Posted at 2012/12/15 13:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年12月12日 イイね!

スイフトとインプレッサロガー比較!IN岡国

スイフトとインプレッサロガー比較!IN岡国29日に会社を休んで岡山国際に行ったので、レポートにまとめました。

ちなみにその付けで、その後今日まで休みなしのフル出勤でした。。
(代休4日GETです。)

スイフト57秒6の時とインプレッサ54秒8のベスト同士の比較です。


減速G 加速G




車速




横G



インプ:車速で落とし過ぎているとこを重点的に練習すれば、いっきに3秒くらい上がりそうですね。



明日はひさびさの休み!

ドライブでも行こうかな!






Posted at 2010/12/12 23:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年10月29日 イイね!

中山サーキット 7月と10月 への字ロガー比較

中山サーキット 7月と10月 への字ロガー比較7月に中山サーキットに行った時のロガーデータ

横Gが全体的に1.4G~1.5G出ているのに、一番スピードの乗るへの字の横Gが1.35しか出てなくまだまだ旋回速度を上げれそうだなぁーとブログに書いてましたが、10月の走行時にどの程度上げれるか試してました。

タイムアタックでなくへの字のみ走り方を変えてます。

7月の中山のロガーデータ ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/155218/blog/19037825/

タイムアタックでは、できるだけ突っ込んで無理している感じですが
進入はかなり手前から減速気味で、最低速度を上げる感じで旋回
左の山がギャラリーコーナーで右の山がへの字


そうすると1.4G程度までUP・・・。 


今度は、進入スピードはちょい上げながら、減速は少なく(ブレーキを残すとタイヤの前後グリップを使ってしまう)、横グリップを最大に生かした感じで道幅いっぱい使って旋回・・・。
左の山がギャラリーコーナーで右の山がへの字


1.45GまでUP

意識してないギャラリーコーナーがなぜか1.7Gもでてる?
(オイルパンバッフル入れてないけどまだ壊れません・・・)

ちなみにへの字のことに集中しすぎて、タイムは平凡だったりします。

ベストタイムの時のへの字は1.32G位でした。

瞬間的に大きなGが出てるより、なだらかに高いGが出ている方が良いのかも?
その辺も比較せねば・・・。


Posted at 2010/10/29 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation