• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

スイフトとDC5 ロガー比較 INタカタサーキット

スイフトとDC5 ロガー比較 INタカタサーキットタカタGPSロガー

比較してみました。
スイフト 1分6秒2 水色の線
インテグラ1分7秒1 青色


車速です。

違うところは、ダブルヘアピン出口スピードと、その後の新コースでの車速
あと65秒あたりのシケイン出口でのもたつきあたりかな?
新コース進入をスイフトと変わらないくらいで曲がれている周もあったが、
その周はベストで無かったです。

横G


スイフトはピークGが1.4G程度
インテグラは1.2G程度ですが、なだらかなGなのでスムーズに
運転している感じです。

どこが遅いか、GPSでの区間タイムを計ってみると、
セクター1前半(ダブルヘアピン進入前まで)は、スイフトの0.1秒落ち程度
セクター2中間(ダブルヘアピンと次の左出口) この区間だけで0.65秒
セクター3後半区間 スイフトの0.25秒落ち

DC5 1分7秒1ですが、ダブルヘアピンあたり中心に練習すれば
6秒台は、簡単に出そうです。
しかもAD07⇒Z1☆に戻せば、さらに0.5秒短縮!

そうすると、スイフト・RX8・DC5で三つ巴の戦いになるなぁー。


ちなみに今回DC5の仮想ベスト(各セクターのベスト)は66.93秒でした。

スイフトでの仮想ベストは66.01でした。

仮想ベストを目標にがんばろっと!
Posted at 2010/06/01 23:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年05月12日 イイね!

中山サーキット GPSロガー解析

中山サーキット GPSロガー解析2010年5月5日気温
 中山サーキット


スイフトスポーツ1分11秒4のロガーデータ

車速です。

初めの50kmの落ち込みが第1コーナーです。
スタンド前で120km、コーナーは76kmまで落ち込んでます。

への字コーナーは88km

一番スピード乗るヘアピンまえで・・・と思っていたら、最終コーナー手前の128kmがスイフトでは中山サーキット最高速が出るところでした。
やっぱ下りだからスピードが伸びるんだね。

続いて横Gです。


MAXGがスタンド前と、最終の左で1.3G程度です。

全体的に1.2Gくらいは出ている感じです。 
グリップの悪い溝無しタイヤの割には、良い数値です。

次は、他のメンバーの車両にも積んで比較したいと思います。
Posted at 2010/05/12 14:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年02月23日 イイね!

ロガーデータ スパ西浦

動画+GPSでの編集をあきらめた為
データのみ載せておきます。

ベストラップ(GPSロガー上では1分4秒22)

車速ロガー

最高速141キロ(4速) 最低41キロ(2速)

減速G

1コーナ突込みだけ1.1G   ヘアピン進入は0.95G程度

横G

3コーナードリフトで1.2G程度
溝落としのS時1.2Gでその後振りっ返しで1.7Gを記録
ヘアピンは1.2G程度です。

タカタサーキットでは横G1.4Gくらい出てたのに対して、路面ミューが低いのですこし少ないです。


保存しておいて、またスパ走ったときと比較しようと思います。
Posted at 2010/02/23 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年02月17日 イイね!

タカタ GPSロガー比較

 MR-S乗られているパッツンさんとの
ロガーデータ比較

MR-S:66秒5時のデータ
スイフト:66秒4時のデータ

比較用MRS


Myスイフト車速データ


データで判るのが、MRSのシフトUPが遅いのが直線の伸びに影響しているみたい。Myスイフトと最高速がほとんど変わらないみたい。 シフトUPをしないところの加速はMRSが良く、加速度をしめす傾斜がスイフトよりいいみたい。
 Myスイフト、シフトUPの時アクセル戻さないから加速の切れがないのが効いたみたい。

スイフト加速・減速データ


あまり違いが見られず・・・。判らない。

スイフト横Gデータ


MRSの方がきれいな横Gでスムーズに走っている感じで、僕のはピークGは大きいけど幅が狭く一気に向きを変えている感じ。 MRSのロガー走行ラインも見た感じだとスイフトより大きいラインで走ってます。
 スイフトはLSD入っているので、デフの巻き込みが使えるんで横G的には強く出ます。
ピークGはスイフトが勝っているけど、全体コーナリングスピードは互角な感じです。

まとめると
Myスイフト66秒2がベストですが、タイム差0.3秒はMRSのシフトUPの遅さの差だけな感じです。

 パッツンさん的にどうかなぁー?
Posted at 2010/02/17 21:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年02月01日 イイね!

タカタ ロガーデータ

タカタ ロガーデータ 

前回の続きで


今度は、前後GとコーナリングGです。


←ベスト時のライン取り。66秒2



前後G
おもにブレーキングのGが判ります。

最大減速Gは約0.88G程度で2コーナーや3コーナー、Wヘアピン前でフル減速しているが
後半区間は、フル減速はせず、コーナへの進入スピード重視。

コーナリングG(プラス側が右コーナー マイナス側が左コーナー)
F1なんか4Gとか言いますが・・・ 


表の左から1コーナーが下(-1.1G)です。


スピードの乗る新コース入口は、4輪スライドさせているので対した横Gでない
だろうなぁーと思いきや1.3Gも出てます。

 へぇー滑らせても横Gって結構出るのね。
(今度1回完全グリップでも測定してみよっと)

 最大横Gは、シケイン手前の右コーナーで1.44G位です。

高速コースの岡国なら何G出るのかなぁー?

 オイルパンバッフル必要な気がしてきた・・・。
Posted at 2010/02/01 19:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation