• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

スイフト in スパ西浦サーキット

スイフト in スパ西浦サーキット 本日急きょスパ西に行ってきました。

去年の1分4秒2を更新する為と
ECU改造前にどうしても3秒台に入れたかったらです。


結果 1分3秒8で一応目標達成!(気温15度)

ホントは、1年かけて改造しているんで、約1秒UPの3秒2は、行くと思ってたんですが、意外と思った通り行かないもんです。

去年行った時期も、2月だし気温も変わらなかった?ような感じだったんですが
(たしか去年も暖かかったよなぁ??)

加速が落ちている感じです。
備北でもそうでしたが、2速の立ち上がりが遅い!


去年スパ走った後、エキマニやフライホイール、デフOH、キャリパー等を投入しましたが
タイムアップに貢献できたのはデフOH位かなぁー?

まあ加速は、明日にでも去年のロガーデータとで比較してみます。

今回は出来るだけスライドさせずに、3コーナーも全開でいけました!

だけど1年かけて0.4秒UP
進歩がないなぁー!!

(溝が無くなってて、溝落としが使えなかったよー・・・)
2011年01月30日 イイね!

大分観光 いのししカートランド

大分観光 いのししカートランド ひさびさ学生時代にジムカーナ練習に使った
いのししカート場へ見学に行ってきました。

天気も良く車3台+ミニバイク1台が走ってました。


こんなかわいいミニブタもいた。



正式名称しらないけどいのししカート
むかーしのおんぼろシビックで37秒とかだったかなぁー。

1速2速のみの低速コースです。
(というかレーシングカート場)


雪が積もっていてもガンガン走らせてもらってました。


友達は、EK9で35秒で走るようです。

スイフトで挑戦せねば・・・!

2010年12月23日 イイね!

鈴鹿と岡国

鈴鹿と岡国
スイフトDVDで鈴鹿を走っているシーンがあり
あこがれの鈴鹿サーキット走ってみたいなぁーと


場所を確認すると!


神戸から鈴鹿サーキットまで155km程度・・・

ちなみに岡国まで150km程度・・・。

しかもほぼ高速でいける鈴鹿のほうが到着時間が短い。。


こんなに近いとは! 

いっちょ走りに行かねば!

1周5.8Km


鈴鹿で岡国で言うWPウイークエンドランってないのかなぁー。

ほかよいイベントあればなぁー


ちなみに会員

岡国 42000円

鈴鹿 40000円(月ー木までの枠で走行可)
    55000円(正会員)

どっちかの会員なりたいなぁー。。
2010年10月08日 イイね!

セントラルサーキット ロガーデータ(ZC31S)

セントラルサーキット ロガーデータ(ZC31S)本日『同好会』メンバーとのタカタ遠征が中止になって暇なので、前回走ったセントラルロガーデータの分析です。

セントラルサーキット報告
ラジアルで1分40秒0
Sタイヤレースタイム1分39秒4

ラジアルとSタイヤでの比較をしてみました。

ロガーデータは、Sタイヤの時のです。
車速データ(最高速154.4km、ヘアピン45Km)


Sタイヤ          ラジアル
最高速156.6Km    157.6Km
ロガーを見るとSの156km出たときはFN2シビックのスリップに入っている時で、単走だと154KmがMAXでした。 ラジアルでは、単走で157.6km。
ラジアルでスリップが使えたら159km位出るのかも知れないです。
 Sタイヤの抵抗ってすごいなぁー

最低速度(ヘアピン) 
Sタイヤ
48.7Km(平均でも46Km)程度しか落ちていない。
ラジアルだと最高でも44.5Kmでした。

ヘアピンでの車速はどこもSが数キロ上です。
Myスイフトの場合、Sタイヤを履くと低速区間が圧倒的に速いみたい。

ジムカーナでS履くと一気にタイムが上がるのが何となくわかりました。
S字をみても最低速度が少しSタイヤが高いくらいで他変わりません。

横Gデータ


どの周も平均だいたいMAX1.25G程度です。しかもラジアルのグラフもあまり変化なし。

Sタイヤでタイムアタックをしていればもう少し上がっているかもしれないですが、Sタイヤで走ると、ラジアルでの全開アタック位の走りで毎周走れる感じです。

減速データは載せてないですが
ラジアルでアタック中で最大1.15G程度
(ラジアルの時ブレーキがフェードしたんでグラフを見るとやっぱ全体的に減速Gが大きい)

Sタイヤでは最大1.1Gでした。
(レースでオカマ掘ったらいけないので無理してない)

次走るときは、地元スペシャリストにラインを聞いてSでもアタックしたいなぁー。


あと『同好会』メンバーでセントラル走る人が出たら、車種での違いを比較もやりたいな。


2010年09月28日 イイね!

サーキットで遂に出会いました!

セントラルサーキットでついに出会いました!

あこがれのモンスターマシン!

R35GT-R
<object width="640" height="385"></object>



簡単にぶち抜かれましたけど、このGTRって全開加速ですよね?


クーリングラップ中で、5000シフトよっとかだと言われたら震えちゃいます。

ちなみにNSXやポルシェも走ってました。

初心者イベントなんだったけどなぁー。

 速い車いっぱいです。。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation