• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

全日本ジムカーナの結果がでてる(^。^)


全日本ジムカーナ第1戦
本庄サーキット


PN1クラス

1位ZC32S スイフト
2位フィット
3位デミオ


13位ZC31S スイフト

嬉しいような悲しいような・・・。

新型スイフトスポーツZC32Sがデビューウインです。

ジムカーナでは、デミオが速かったりしたんですが、凄いです。


だけど・・・ZC31Sスイスポ
上位人がZC32へ乗り換えたとはいえ、2年も3年もかけてセッティングした車が、ジムカーナ車として仕上がったばかりのZC32Sに負けるとはY(>_<、)Y。

新型になって多少は速くなったとはいえ、1〜2年(仕上がるまで)はサーキットでも負けないだろうなぁーと思っていたので、この結果はビックリです。


ZC32のエンジンが良いのか。
足が良いのか分からないが、

サーキットでも驚異だろうなぁー。。
Posted at 2012/03/24 20:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ、灘崎 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

テレビ番組 ジムカーナ紹介

見られた方も多いと思いますが
岡山ニョッキン7です。


灘崎ジムカーナを紹介してますね。

この大会って、いっつもラリードライバーかダートラドライバーが激しいデモランを行うんですが・・・。

僕も社長にデモランやらんか!って言われたことあります。

『いやー僕が走るとパイロンなぎ倒すんで・・・。って断りましたが』

ここ3年くらい見に行ってないですが、今もデモランとかやっているのかなぁー??

<object width="480" height="385"></object>

むかーし、ここのメンバーと林道練習行ったことあるけど、みなさん凄腕でした。

やっぱJAF戦で戦っている人たちは凄いなぁー。

Posted at 2010/09/08 19:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ、灘崎 | クルマ
2010年08月05日 イイね!

全日本ジムカーナ PNクラス


PNクラスはスイフトやデミオ、ヴィッツとか最近のコンパクトカーが出れますが
第1戦から6戦までずーと優勝はデミオです。

スイフトの最高位は2位!

あのーひさびさ全日本ジムカーナ動画見たら、思いっきりミニサーキットアタックでないですか!
てっきりパイロンコースやサイドターンばかりでデミオに勝てていないと思ってたら・・・。

だけど、こういうコースってジムカーナっぽくないです。
<object width="480" height="385"></object>


このレイアウトでデミオに負けるなんて、スイフト君コーナーで負けてるやん・・・。

Posted at 2010/08/05 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ、灘崎 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

最強タイヤ ラジアル

最強タイヤ ラジアル
最近はやりのクムホV700やハンコックですが、調べるとジムカーナでは使い物にならないようで、ブログなんかで読ませてもらうと、冷えた状態からの短期決戦ではR1RかAD08が最強のようです。

 Sタイヤを履いたことのある方なら判ると思いますが、温まるまで音もなく滑るようです(V700)

ジムカーナでクムホ、ハンコック狙っている方は、注意ですよ!!

書いておきながらクムホを狙ってますが。。。
Posted at 2010/06/21 15:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ、灘崎 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

チェリッシュジムカーナ見学

チェリッシュジムカーナ見学 天気もよく。灘崎ジムカーナ見学に行きました。
昼過ぎに行くともう終わりかけで、4WDクラスが走ってました。

 写真はHALHAL号助手席インプレ時です。

 いろんな車の助手席に乗せてもらいました。
たくぞうさんのインプレッサGDB: ひさびさインプの加速を体験したら怖かった。
 今回のコースはスラロームが結構あったがそこを2速で走っていたのがびっくりでした。GC8インプだったら1速だろうな。 
GDBインプの低速トルクで成せる走りですね。
(ちなみに1位です。スゴイ!!)

 チェリッシュのランエボにも乗せていただきました。こちらは、サイドを引いての派手な走り。 なんかこっちのほうが動きは派手だが怖くありません。 手前から横にするから安心です。
(ラリー的考えで失敗したらスピンすればOK)

 HALHAL号は、LSD装着後の助手席に乗せて貰いましたが、結構きれいな走りです。 
アドバイスしてとの事ですが、きれいにリアも流れているしOKでは? この走りで20位は?とびっくりでしたが。
アドバイスしたのは2点:ここは1速が良いですって所と。(LSDのメリットを生かす)
クランク前は、止まるほど減速がよいよ。(イメージとして)    
 
 結構知り合いも増えて2時間ぐらいしゃべって帰ってきました。
サーキットも良いけどジムカーナも楽しいなぁー。。。

Posted at 2008/06/08 22:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ、灘崎 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation