• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ビホクへGO2

ビホクへGO2 昨日の備北 初心者2台の感想。
ヴィッツ君、フルノーマルの1000CCAT車なのでタイムは望めませんが、ライン取りやフルブレーキングの練習、Bコースは常に5台は走っているので怖いためAコースで練習後、昼過ぎからBコースも走りました。
参考タイムAコース48秒位 Bコース64秒位 でした。
 走らせ方としては、コーナーでインに付くのが速すぎてそのためハンドルをたくさん切らないといけない。 58秒位を目標にすると良いかな!

 写真のSタイヤは、ストーリア君1.3L4WD、僕は昔ストーリアx4でラリー参加してたので懐かしい感じで運転もさせてもらいました。
 Sタイヤは、絶対に縁石に乗るなと注意して練習させました。(転倒防止)

Aコースでストーリア君が走っていたら管理人さんにもSタイヤ履いた人はよく転倒するから注意してくださいと言われたそうです。
 sタイヤシェイクダウン時、絶対に皮むきが終わるまで(5周くらいは)ゆっくり走れ、まったくグリップせんからと忠告も、即効でスピンしてましたが。
 最終的には、56秒が出ていました。
 初めてなら60秒切れたらよいんじゃない!と言ってたので予想以上でした。
ちなみにブレーキもレース用パッド及びローター+バケットシート+4点シートベルトを前回の中山サーキット見学後2週間でそろえてました。部品の選定ミスはしょうがないが、行動力があって良いかなと好印象です。
 
 帰り道飯屋で反省会。
ヴィッツ君は、60秒切りを目標に近いうちに車高調を購入するみたい。
あと僕のスイフトに試乗させたらブレーキと足のよさ、コーナーがぜんぜん違く、運転して楽しいと言ってました。

ストーリア君は、お金を使い果たしてかダウンスプリングにしようかと悩んでました。

僕としては、中山サーキットでのこの2台のバトルが楽しみです。
(ヴィッツ君に中山でだったらタイヤネオバで4秒位(現在ヘッポコタイヤ) 足で3秒は縮まるはず。両方変えたらストーリアと良い勝負すると思う。ストーリアが足変えたらまた離されると思うが・・・Sタイヤだし・・・)

Posted at 2008/03/09 11:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 20 2122
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation