• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

RX-8とDC5の進化in備北

RX-8とDC5の進化in備北昨日の備北Bコースで!
写真のRX-8君 今回オーリンズを導入、初走行です。
前回51.6秒なんで50秒台は間違いないはずです。

 ちょっと車高低すぎやなー・・・!と会話をしていたが、ある程度走った後アタック開始・・・ 51秒03。。。 
 思ってたよりタイム出ていないなー。

 一方、インテグラDC5君は、ショック間に合ってなくノーマルのままですがタイヤとホイールが換わってます。 S2000に付いていたのを譲ってもらったみたい。
CE28の16インチでF225サイズR205サイズのZ1☆
 ジムカーナでベストのタイヤサイズです。オフセットの関係で2cm位ワイドになってます。
 インテ君もアタック開始・・・ いきなり50.6秒!!

えー! この時点でスイフトでアタックしていなくて、このタイムにビビリました。 はえーなー。 1コーナーも突っ込めてて、しかも各コーナー進入でABSまで使えてます。
(聞いたら日頃練習してるのと、ビホクも走りに来てたそうです)
 インテのあとスイフトで走り50.1が出たので安心です。

 8君は、頑張ってABSも使っているがタイム伸びずで、原因を助手席チェックしました。
まず足が硬すぎ! 車高も低すぎでロールしてない。
低速コーナーでアウト側に荷重が掛かってないです。そこで2cm上げようという事になり、作業開始するも8の車高調整難しい???
しかもボルトが回らんで断念。
 ショックを柔らかくしロールさせるように変更前後5⇒10戻しにして走行。
するといきなり50.58秒
やっぱ曲がりやすくなってます。

 次にインテ君を助手席に乗せライン取りと走らせ方を教え最終的にインテDC5 ノーマルで50秒15

 8君にもライン取りを教えあと1コーナーでのブレーキ残しを教えて最終アタックをして貰いました。8君のアタック中には雨が降り出し、95%ドライの様な路面で・・・
・・・50秒45です。
僕がその後スイフトで走ったら0.3秒位落ちたので
本来なら50秒2位は出てそうな!しかも車高を上げればもうチョイタイムも出そうです。
 最終的にMyスイフト49秒86で逃げ切りましたが次が怖いなー・・・

 ところでインテ君の上達はすさまじいです。
FFで難しいコーナーでの荷重残しがキチントできてます。
 1コーナーでの廻り込んだ上体でもフロントに荷重が載ったまま駆け抜けてます。
ノーマルショックでこれができれば、ひとまず合格ですね。

<object width="425" height="344"></object>

 次は、速度域の違う中山で同じことができればなぁー。

Posted at 2009/01/24 14:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 567 8910
1112 13 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation