• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

日曜日 中山走行

日曜日 中山走行昨日の続きです。
5台で中山サーキットへ行きました。

GRBインプとRX8とビッツとロードスター



 インプは、足を換えてきたので前より数段ポテンシャルUPです。
前回のベストは10秒8でしたが、今回は10秒6が出てます。
たった0.2秒かぁーと思うが、クリアラップでなく30台近い車が走っている中でのタイムです。 もう一度行けば8秒は出そうな感じです。
 あらゆるストレートで4速に入ります、以前とは伸びが違います。

 パッドもフロントだけ変えたようで前後バランスが気になるようです。 前だけだとつんのめる感じになるからなー。リアも効かせて4輪沈み込む感じにしたいなー。
途中Sタイヤのスイフトで追いかけたけど、障害物が多いから何とか付いていけた感じですが、クリアラップならぜんぜんだろうなぁー。
 
 RX8もいろいろいじって来てます。タイヤもブレーキ、しかも補強まで!
パッドを変えたら効きすぎな感じで、コントロールがなれないみたい。
ストリート用Bスペックだったかなー。 この手のストリート系は初期μを上げて効きを良く感じさせるようにしてるからなー。フェードはせず効きもよいみたい。

 サーキットを数周走ったら、以前より足の減衰が硬く感じるとの事!。
おー!違いがわかるのかーと成長ぶりにビックリ! 補強したからやろうとの事で減衰を弱めて走ってました。
 だんだんショックを使いこなせてきてます。

ビッツは、久しぶりでゆっくり走行? 全開なのかも?ですがポテンシャルが低すぎなのでしょうがないです。 ビッツは練習車なんで、これで練習して次はTypeRかなんか買えば良いよとみんなでアドバイス。
 パワーがなくてもライン取りやブレーキングは学べるしねー

ロードスターは、元ストーリア4WDオーナーで今回サーキットシェイクダウンです。
FRやからゼッタイ無理するなと、4WDやFF乗りがFRでサーキット走ったら100%スピンするからってアドバイスしてましたが。
やっぱスピンしたみたい・・・。

 4WDやFFでソコソコ走れる人は、注意しないとね。
FRの挙動練習には中山は危ないです、シェイクダウンは、ビホクが良かったかなー。

 スイフトでは、いろんな車とバトルをしました。 アルテッツァの方とのバトルは面白かったなー。
お互いフェアプレーで、S履いてるのでガンガン、インアウトと向きをかえれるし、ブレーキングで入り込めるし。最後はINをさして抜かしていただきましたが、上手な方でした。

 レースっておもしろいんだなーと実感しました。


Posted at 2009/06/09 21:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation