• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

エンジンの勉強!圧縮比UP

エンジンの勉強!圧縮比UP スイフトは、ポンカムを取り付けるだけではパワーが出ないって事でいろいろ調べました。

圧縮をあげるために、
①ガスケットを薄くする。
②ヘッドの面研
③ピストン交換
があります。(他もある?)

圧縮をあげればパワーが上がると思ってたら違うようで

圧縮をあげると中低速トルクが増えるようです。
ですが高回転は変わらないみたい。それどころか頭打ちになり回転が上がりにくくなり、トルクがあるが回らないエンジンになるようです。
(まるでディーゼルみたいだなぁー)

しかも欠点もありで
①アイドリングでの振動が増える
②オーバーヒートしやすい
③セルが回りにくい

セッティング屋のコメントを見ると
圧縮をあげて下からのトルクをあげて、かつ高回転でのパワーをハイカムで引き上げてバランスをとるようです。

今、カム角度での違いは何なのか研究中です。
2010年06月26日 イイね!

ラジコンおもちゃ 欲しくなるなぁー

こんなの見ると欲しくなります。

<object width="640" height="385"></object>

ラジコンボーイだったかな?
その漫画が流行っていたころ
グラスホッパーにブラックモーターを搭載して走らせてました。
(ルマンモーターは高くててが出なんだ)

廻りは、ホーネットやマイティフロッグが多かったかな?

4WDマシン(プログレス?)も出てきだしたころだったかなぁー。

天神岩田屋屋上のコロコロコミック大会で、1回優勝したことあります。
せまーい道を何秒で走れるかっていう競技でした。

なつかしー。。
2010年06月26日 イイね!

スーパー耐久 富士 R35GTRデビュー戦

スーパー耐久 富士 R35GTRデビュー戦 今週末の富士スーパー耐久についにR35GTRがデビューします。

7年ぶりのGTR参戦!

しかも相手は軽量ポルシェやBMWZ4など

GTRの最低重量は1480Kgらしいけど1740Kgからどれだけ削れたのかなぁー。

重量GTRがスプリントレースでなく耐久でどこまで食い込めるか楽しみです。

MTのオーバーヒート
ブレーキ
タイヤ
燃費
この辺がネックですね。

結果が楽しみです。

※予選前の事前テストでは、トップタイムを出しているようです。
Posted at 2010/06/26 10:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース 、F1、軽耐久 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation