• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ランエボX試乗

ランエボX試乗 三菱車の展示会に行ってきました。
ランエボXの試乗車があったので乗ってみました。
 乗り心地も意外とよく、高級感のある車でした。
1速で加速してみたが、マイルドな加速で大排気量の車のようでした。
インプレッサみたいな急激(どっかんターボ)な加速ではなく。
 エボ8に乗ったことがあるがエボ8の方が体感的に速く感じた。
 車が重たいので、動きがだるく感じるのかな?(ハンドリングはクイックだった)
 2速3速で走るとまた違ってくるのだろけど。

アイの電気自動車の試乗車もあったが順番待ちが多く乗るのはあきらめました。
 走るのを見ていたがまったく音がしない。
 2年後くらいに発売するみたい。燃料代も安いし気になりますね。
Posted at 2007/10/20 23:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月08日 イイね!

コンベックス岡山へランエボXを見に行った

 コンベックスに各社200台の新車の展示会が行われてました。

気になった車。①ランエボX ②ランドクルーザー200 ③シビックR

 ③シビックRですが。質感も上がっていて高級感もあり速そう。
ほしいけど。280万は高いし。
 車が重たいので軽快感がなさそうだなー。 昔ならアコードタイプR
って感じがします。
 シビックタイプRなら1.6Lで1000キロ台で6速クロス 200万
で出してほしかった。
 ②ランドクルーザー
 でかい!値段は高いが。8年くらいは現行車で下取りもいいだろうから
買いかもね。 お金があったらなー。。。
 ①ランエボX
 えらい高級車になったなー。5MTだったけど370万だし。
車重が1520Kgって昔のR32GT-Rより重たいじゃん。
 ランエボの良いところは軽量コンパクトに2Lのハイパワーエンジン
ってところなのに。
 これで林道は厳しいよね。 新型インプレッサが気になるところだが
 現状では、ランエボXに魅力なしです。
※ミッションDSGはきになるが。。。
Posted at 2007/10/08 22:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

ベストモータリング11月号 スイフト

ベストモータリング11月号 スイフト ベストモータリングにスイフトスポーツの前期・後期の比較インプレッションが
載ってました。
 結論から言うと
 前期のオーナーは、後期に乗り換える価値あり!(そう簡単にはむりぽ)
だそうです。

 やっぱり1-2速クロス及びファイナル変更は良いみたい。
しかもレブ7500は、繋がりもさらに良くしてる。

 買い換えないけど・・・
 今のスイフト下取りに出して後期を買ったら差額いくらで買えるのかな。
110万下取り 追い金40万とかなら。
 CPUチューンとミッションのせかえ費用。30万だとしてあんまり差がないなー
 
実際は、ヤフーオークションで中古後期ミッションをいまちょくちょく探してます。
 
Posted at 2007/10/07 21:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation