• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

REV ビデオ 参考になるな。

REV ビデオ 参考になるな。 今月号のREVSPEED雑誌はDVDもついていて
お得だなー。

マフラーや足など画面と音で確認できるので参考になります。

トライフォースのエキマニ~マフラー一式交換仕様は、いい音しているなー。

これにサンラインのがあれば比較できたのになー。


 トラストの足も良いみたい。デモカーのスーパーチャージャーの音は、ウィーンウィーンいってるなー。

トラストつぶれちゃったけど良い物作ってるなー。。

 プロの大井チャンスイフトアタックは丁寧でスムーズな走りだなー。
僕はインプ時代みたいにリアを流したり一気に向きを換える走りだからなー。
ロウパワー車の走りをマスターしないとなー。。
Posted at 2008/09/28 15:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

洗車とバッテリー交換

洗車とバッテリー交換 イエローハットへ車の洗車を頼みに行ってきました。
最近は、スタンドよりイエローハットのほうが安いので良く使ってます。
 その後ETCを買おうかなとデオデオに行きましたが売っていなかったので帰ろうかなと駐車場でエンジンかけるもかからない。
 えー!
 セルが全然回らない。 バッテリーか? 室内灯もライトもちゃんと消していたのに急激なバッテリ上がりみたい。
 駐車場の係員にバッテリー上がったのでケーブルつないでエンジンかけてもらえませんかとたずねると、良いですよとのことで、ケーブルを探してもらったら見つからず、結局歩いて近くのオートバックスに歩いていきました。

 けど戻って係員に言うと、後から来たある年配の人が、責任範囲の関係でうちでは出来ないJAFを呼んでくれと急に言い出し。
 なんか合ったらいけないの一点張りでやってくれず。
結局近くを歩いていたお客さんに頼んでケーブルつないでエンジンをかけました。

 コンプライアンスかなんか知らないが困った人がいたら助けてほしいなー。(お客だし) 
 そのあとバッテリーを買いにイエロハットに行きました。
トータル16000円の出費です。 あーあETC買えたなー。
※2年でバッテリーがあがるなんて早いなー。。


Posted at 2008/09/27 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年09月24日 イイね!

ビホクでの試乗

ビホクでの試乗 備北サーキットでDC5インテグラとRX-8の試乗をしました。

午前中にインテグラ53秒台でネオバに変えたのに思ったよりタイムが出ず、インテグラのポテンシャルが知りたいとのことでアタックしました。


 オーナーを助手席に乗せて3周。 FF車なので慣れているので、バンバン8000まで回して試乗。 ヘアピンは1速に落とすならインベタ。最短距離が良いよアドバイスし走行。

 結果:50.8秒 ちょうどMyスイスポと同タイムでした。
インテグラは速いなー。チョイ乗りで仕上がったスイスポとノーマルで変わらないなんて。

アタック中ですが、ミッションがおかしい? シフトアップをするとギヤ鳴りをし入らない。本来3速に入れるところも2速レブ前でアクセル戻して走行しないといけなかったり。すばやいシフトが出来ませんでした。
ギヤ鳴りも何回かさせた。

原因は?
ミッションオイル交換で治るのか?、クラッチエア抜きで治るか?
別のインテグラオーナーがいて聞いたら、僕も以前そんな感じで 原因はクラッチ板の欠けでしたとの事。町乗りでは、問題なし、エンジン回すとギヤ鳴りしたそうです。
これだと修理代結構かかるなー。。

続いてRX-8のインプレ
オーナーが51.77秒を出していたので、まあライン取りを覚えてくれってことで助手席に乗せて走行。
 まず運転席に座ったら、ヘルメットが天井に当たる。。え!-。シートポジションが合わない・・・。なのでシートを倒して走行。
 まあオーナーよりは速く走らないとなーと思いつつ、2ヘアでも1速使わず、タイヤも慣らさずきれいなラインで走行しました、けどオーナーに負けてる・・・
 もうチョイせめてもう一周・・・ 負けてる。

うーむ。ならブレーキで詰めてABSも働かせ、これではどう!?と3週目で0.02秒上回りました。
(FR車なのでコーナーでは無理せずブレーキとラインドリでタイムを狙った)
 VSCすべり防止装置は、OFFして走りましたがある程度流れると制御してるみたいです。完全オフのほうがタイムも走りも良いのになー。 
 
 オーナー対決でインテグラ:51.81秒 RX8:51.66秒でしたがポテンシャル的にはインテグラに分がありそうです。
 次あたりインテがエイトを追い抜くかもなー。

中山あたりで次の決戦が見たいなー。
 

 





  
Posted at 2008/09/24 23:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2008年09月23日 イイね!

備北アタック RX-8対インテグラ

備北アタック RX-8対インテグラ
昨日、備北サーキットへ行きました。
スイフト、インテグラ、S2000、RX-8、ストーリアの5台です。

昼には結構暑くなり、タイムアタックには厳しい感じでした。

走り始めから Myスイフト 50秒80 
1年前(LSD無)51秒90でしたのでLSD効果で1.1秒UPしました。
(タイヤもネオバ⇒Z1☆にかわってる。)

前回からタイヤがネオバに変わったインテグラとRX-8。走りはじめ、インテグラDC5は53秒後半を、RX-8は52秒後半で前回ベストタイムからあまり変わらず、まあ出だしはこんなものかな?と雑談中。

新生ストーリア君(足とブレーキを換えてきた)がタイムアタック
前回ノーマルショックにSタイヤというメチャクチャ仕様で56秒だったのを、車高調整を組んでのアタックです。

直線遅いけど結構ブレーキ我慢して突っ込んでるなー・・・・。
1コーナーで車が流れて土手にヒットしてましたが、なかなか気合の入った走りでピットイン。
タイム:53秒6?位 なんと、午前中の時点でインテグラのタイムを越えてきました。。

なにゅお!!! とすかさず インテグラのアタック タイヤを鳴らしながらの走行で52秒台に入れてきました。

S2000は、気温も高いせいか前回の49秒台がでません。50秒台前半で午前中終わり。
昼からもアタックしましたが最終的に タイム:50秒08でした。
R1Rも残り3部山くらい。ヘルの早いなー。。

RX-8とインテグラの追いかけっこ。 
1個目2個目のヘアピンを両車とも1速を使い。最終的に

RX-8:51秒66
インテグラ:51秒81
でした。(インテグラミッションが不調でギヤが上手く入らない)
かろうじてRX-8の勝ちです。
両車とも足がノーマルだし、結構いいタイムかな。


ストーリア(RE55S装着):53秒29
僕は3回アタックしたらすべて50秒8台でベストが50秒80でした。

前回インプレッサGRBのだした50秒45を超える為に、何度も減衰かえてアタックしたのにほとんどタイムが変わらない。
 次来たときは、車高を変えてみようと思います。 真冬に50秒切るぞー!!!
Posted at 2008/09/23 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2008年09月22日 イイね!

『怪物君スイスポ』見てきた。

『怪物君スイスポ』見てきた。
 昨日K-MAXSPEEDで見てきた。
フルチューンスイフトのエンジンです。



 ハイパーレブの雑誌にも
こんなすごい車載っていなかったなー。



 どこかのショップの車なので言える範囲で・・・言うと。

ワンオフパーツのオンパレードです。

 エキマニ、マフラー、超ハイカム、サージタンク
 制御はアルティメイト。 VVTは殺してます。
 圧縮もかなり高いみたい。

NAなのにパワーもすんごい。エンジン音もかなりの迫力でした。

そのすごさを物語るのは。
このエンジン、純正タコメーターのメモリが足りないみたい・・・ 

 シビックは、相手ではなさそう!
 打倒S2000って所でしょうか。
Posted at 2008/09/22 20:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
7 89 1011 1213
141516 171819 20
21 22 23 242526 27
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation