• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

S2000ブレーキ

S2000ブレーキ 昨日、S2000 1台で備北サーキットに行ったみたい。
49秒台は出たがベストは更新できず。。
それでついにタイヤR1Rも終了しました。(4本)
期間約5ヵ月半。早過ぎです。。
 と言うことで明日Z1☆に交換です。

R1Rからなんでグリップは落ちるだろうが、変な癖もないし乗りやすくなるだろうなー。
備北は49秒後半が出ていたがZ1☆にしたら0.5秒位落ちるだろうしー。。

 あとブレーキパッドですが、前回タカタを走る前に、前後とも残量を確認していて5mm位あるし、フロントが先になくなるだろうからっと先週LEVELMAX500を買って持っていたが備北走行後に確認すると、なんとリアもなくなって残量2mm程度!!!

 えー! S2000ってタイヤが4輪同時に無くなるのもFR車でビックリなのにブレーキも4輪同時に減るの・・・。
 バランス良過ぎと言うか、タイヤもブレーキも全体を上手く使ってるんだなー。

2日に中山サーキット行こうと思っているのに残量2mmは厳しいなー。。

※僕のスイスポなんてリアパッド全然減りません。

後でK-MAXに聞いたらIDIのパッドを常備してました。 残量0になったら飛び込まないとなー。(ディーラーもオートバックスも在庫なしだった)

 2日昼からスイフト、S2000で出撃します。 みなさん良かったらぜひ!!!
Posted at 2008/10/31 19:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

セカンドカー廃車。

セカンドカー廃車。 実は、セカンドカーを持っていまして。車検切れた後ほったらかしにしていました。
 約4年ほど・・・。
 
 バッテリーも上がり、単なる荷物置きになっていた。三菱ミニカ5MT車。

無料で引き取ってもらえるみたいで、業者さんに取りに来てもらいました。
しかも書類もなにも不要。 軽自動車は廃車手続き簡単みたい。。

 あと気になるのが、乗っていなかった期間(車検が切れている期間)の税金が地域によっては返ってくる(申請すると)みたい。 
 倉敷は?だが聞いてみる価値あるなー。
30000円位戻ってくるはず。
 どうなのかなー?
 
Posted at 2008/10/30 21:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

カーショップに行きました。

カーショップに行きました。 初めてオリジナルランデュースに行きました。

仲間がGRBインプのデモカーの試乗するということで、付いて行きました。

 ランエボ、インプ、R35など高級車が並んでいて、なかなか仕切りが高そう。
スイフトで駐車場に停めたら。すぐショップの方が出てきて、うちにもスイフトデモカーありますよ。 どこいじられてるんですか?など アットホームな対応をしていただきました。

 GRBインプオーナーは、HKSのランデュースの足が入った車の試乗に行きなかなかの乗り心地に満足していました。
 オーリンズより安いし、いろんなところでセッティングしてるので結構よさそう。 ギャップの走破性、ナカヤマ等の縁石などを通過できるストロークとかあるのなど、いろんな質問もしっかり回答していただきました。
 なかなか有名店だけあった信頼できそうな感じですね。
 若干お値段が高いが、仕事はしっかりしてくれそうな印象でした。

 スイフトも今度岡国を走るみたいで、僕のタイムを聞いて、目安にしてくれたみたい。 僕のタイムをちぎってくれたら、車の改造お願いするかも・・・?・・・。
と冗談交じりに会話をしました。 
 インプオーナーは、とりあえず水温油圧計及びフロントロア補強パーツを注文してました。

 来ている車や、展示車も見ましたが、エアロパーツまで装着されていて車からオーラがでていて購買意欲を掻き立てる感じですね。
 有名店だけあるなー。。。
Posted at 2008/10/26 22:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

ショップ探索。

 倉敷には、有名なオリジナルランディースというショップがあり、近くはよく通っていたんだが、なんか仕切りが高いような・・・。
 と思い行っていなかったんですが。
インプオーナーがよく行っているらしく今度見に行くことになりました。
 なんかデモカーにスイフトもあるらしく、チェックしてこようと思います。

 インプオーナーは、GRBインプのデモカーの試乗です。
気になる車高調が出るみたい。 HKSベースの足で鷲羽山なんかでもセッティングしてるみたい。
 ストリートベースでサーキットもそこそこいける足みたい。 つるしの足に比べたらこだわっている分セッティング出しやすいのかな。

 僕もオーリンズにハイパコスプリング入れたいなー。
 (※REVSPEED雑誌のスイスポのまねです。)
Posted at 2008/10/23 21:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月19日 イイね!

ランエボX試乗記

ランエボX試乗記 今日は三菱車の展示会に参加。
ついでなんでランサーエボリューションXに試乗しました。
ビルシュタインサス、SSTオートマ仕様です。

 短い距離でしたが、クイックな動きと2ペダルMTを確認することが出来ました。
 鷲羽山スカイラインあたりで試乗したいなー。

 SSTはスポーツモードで運転しましたが、レスポンスが良いです。しかも1速にもキチントシフトダウンできます。
 乗り心地は、コツコツしてあまり良くないが、ガマンできる範囲かな。

 あんまり試乗しちゃうとほしくなるから、見積もりなど一切せずにすぐさま退散しました。
Posted at 2008/10/19 22:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5678 91011
12 1314 15161718
19202122 232425
26272829 30 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation