• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

ブレーキパッド交換しました。

ブレーキパッド交換しました。 水曜日19日の岡国に向けてパッドを交換しました。
SEI(SS)からIDI(D700)です。
 このパッドシルバーでメッチャかっこいい!!
あたりを付ける為、慣らし中ですが、意外と
音はしないですね。
(たまにキーとかすかに聞こえる)

 あと今のところ初期の効きは弱くて、カックンにならず良い感じです。

このあと鷲羽山に行ってきます。。。

 いまのところ良い感じだなー!!!
Posted at 2008/11/17 00:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年11月11日 イイね!

スイフト エアロ

スイフト エアロ雑誌でスイスポの改造車は良くみていたが実車ではエアロ付きのスイフト初めて見ました。
結構かっこいいなぁ~
冷却系にまわすお金を穴空きボンネットに回そうかな?
どのくらい効果あるか?だなぁ。どこかテスト結果ないかな!
Posted at 2008/11/11 15:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月09日 イイね!

情報収集 in K-MAXSPEED

情報収集 in K-MAXSPEED 今日は、いしやん号がK-MAXに来られるということで座談会をしに行って来ました。(写真はいしやん号)
 僕も気になっていたリアのアライメントをいじるようで、偵察をかねてです。

やっぱりノーマル状態のスイフトはリアがトーイン付き過ぎのようで今回の改造で最適化できたみたい・・・。

 僕もガマンできずリアアライメント注文しちゃいました。

 ついでにリアトレッドを広げる為、スペーサーを入れれるよう延長ハブボルトも注文。 今度の岡国走行後に装着 フロントはスペーサー購入で再度年内にタカタサーキットアタックを決行します。

 意地でも66秒台にいれるぞー!

 今回うれしいことにいしやん号に試乗もさせてもらいました。コーナーは攻めれませんが、エンジンチェックとカーボンLSDを体験することができた。

 カーボンLSDは、ホンダの純正トルセンデフみたいに効きがマイルド、低パワーコンパクトカーには向いていそう。 僕のスイフトもイニシャル落としてますが、扱いやすさはカーボンが上です。
 エンジンはフル加速をさせてもらい。高回転の吹け上がりの良さが気に入りました。5600回転から上が違います。 
CPU書き換えしている為1.2速ならしかも7500まで使えそう。タカタでもメリット大です。
 僕が気にしていたエンジン音も、町のりでは静かで4500あたりからクオーンと音が変わります。  
 
 あとは僕がエアクリをどこに決めるか悩んでます。(・・・トラストに傾き中)

最後に、K-MAXで知らないロードスター乗りの方に声かけてもらいました。
「もしかしてかーくん?ですか」 って!

 意外といろんな人見ているのね。 
中山行く時、みんからで告知しますから一緒行きましょう。。。

 
Posted at 2008/11/09 14:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年11月08日 イイね!

S2000リアブレーキ購入

S2000リアブレーキ購入 前回中山でフロントのみプロミューLEVELMAX500に換えて走行したのですが、リアもパッドがなくなったので同じプロミューLEVELMAX500をリアに購入しました。

 フロントだけ付けた状態で、町乗りでも初期の効きが強く、いつもの感覚で信号で止まろうとしても止まり過ぎる感じで感覚が合わないみたい。
 今回リアも入れるしさらに止まる様になるので、慣れが必要です。


 写真は、オリジナルに行った時に置いてあったブレーキキット・・・ こんなんほしいな!

 K-MAXで言われたんですが。僕は、スイフトでブレーキパッドを最後まで使い切っているが、なんかキャリパーに悪いみたい。 キャリパーピストンが出すぎた状態でフルブレーキすると首振りを起こしキャリパーにダメージを与えるようです。

 次からは、残量3mm~4mm程度になったら買い換えようと思います。

 皆さんはどのくらい残して買い換えてるんでしょか?
 
Posted at 2008/11/08 11:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

中山にてブレーキ終了

中山にてブレーキ終了 なんとまたスイスポのブレーキ終了です。
写真を見ると分るが、SEIブレーキSS残量0mmです。
ローターに張り付いてます。
 前回SEIに交換したのが7月13日・・・ 今11月と言うことは、またまた4ヶ月で完全に終了です。

今までのパッド(ストリート用)すべて約4ヵ月でなくなりました。
(エンドレスSSSもプロミューNR)
と言うことで今回はサーキットもいける奴で・・・ 候補はエンドレスMX72です。
ところが・・・

 S2000がフロントパッドをLEVELMAX500に換えて、今まで付いていたパッドを外してよーく見ると、IDI D700って薄っすら書いてました。
 フェードしないしコントロール性も良いし特に不満のないパッドだったが銘柄不明でなんかな?って思っていたんですが。

えー IDI 特に気にしてなかったがK-MAX店長も薦めるし、ジョナサンにも良いコメントも頂いたし、IDIの走行会にも参加するし、今回はIDI D700に注文決定です

S2000との相性は抜群でした。パッドも減らなかったし、スイフトとの相性はどうかなー? 初期制動と音がしないか気になるが!あと耐久性も!

いろんなメーカー試したいので楽しみです。

 パッドなくなってキーキー言わせながら交換するのを楽しみにしてます。。
Posted at 2008/11/04 19:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4567 8
910 1112131415
16 17 18 19 20 2122
23 242526 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation