• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

参考書・・・

参考書・・・ R35GT-Rが出てから、水野氏を崇拝しつつあります。
言葉に説得力があるし、GT-Rが水野氏の凄さをものがたってます。
 ってことでGTRマガジン買っちゃいました。
走りについては、黒澤元治『ガンさん』
車のボディーや作りについては、水野氏の考えを基にスイフトを速くしていきたいなー。

 今日ブレーキMX72を入手したので明日は、装着して○羽山でも慣らしドライブに行こうかな。
Posted at 2009/02/07 20:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月05日 イイね!

これからの出費がこわいなー

これからの出費がこわいなーブレーキローターも変えないとなーと検討するも今月は、任意保険が切れるので支払いもあるしなー。

 明日は、MX72パッドのお金を払うし・・・。

AD08ネオバもほしいし。

 しかも4月は車検!5月は自動車税!
 
けどローター近いうち換えないといけないなー。

今回初めてスリッド入りローターにしようと思うけど
①ディクセルのSD
②ディクセルのHD
③プロジェクトμのSCR
④純正
⑤ほか良いのある?

 どれにしたら良いか悩みます。
おすすめありますか?

 判らんからショップに聞いてお勧め品入れようかな?

 評判良いのあったら教えてください。
最初に装着パッドは、MX72です。

Posted at 2009/02/05 20:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月04日 イイね!

周りの状況

周りの状況 備北から10日間たち、みんな次に向け動き出しました。

次戦、中山に備えて(11日かなぁ?)

RX-8君は、さっそくタイヤ舘で車高を3cmくらい上げたようです。
 次は、荷重が載り易くタイムも上がりそう。。

続いてインテDC5は、車高調を注文したみたい。間に合うかなぁ?

 インテDB8は、今週末 ビホクに出撃するみたい。とりあえず現状のままで50秒フラットあたりを狙うようです。
 ビホクはギヤ比も合うだろうからタイムでそう。
 
 僕も黙っては居れないので、パッド以外にネオバAD08を検討中でみんからで
検索すると結構良いみたい。

 あるブログでスイフトZC31で同じタイヤサイズでAD07,AD08を履き替えて比較をしていました。
(ドライバーも同じ)

 結果:0.5秒Upだそうです。50秒程度のミニサーキット。

結構すごいな!やっぱ6年の進化はすごそうです。

ただし僕が聞いたショップでは、結構高くRE11と変わりませんでした。

 ウーム。タイヤ買うか?ハブボルト削ってSタイヤ履くか悩むなー。。







 




 


 
Posted at 2009/02/04 20:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月03日 イイね!

次に向けての計画

次に向けての計画 中山サーキットでのブレーキの感想です。
ブレーキは、FのIDI D700とRのIDI D500町のりではリア効き過ぎと思っていたがサーキットだと前後バランス良かったです。

気持ちリアが強く効いていて、走りやすかったです。

走り出しのリアタイヤが冷えている時だけ、気をつけて走れば、あとは問題なし。
 スイフトに関して言えば、フロントにIDI D500は止めたほうが良いなー。 たぶん効きすぎになりそうです。

 今回中山を走って、フロントのパッドが残り4mm程度になったので、今までみたいに使い切る前に、パッドを注文しました。

 今回はエンドレス MX72です。 
リアメチャ効くからバランスが気になりますが、皆さんの感想を見る限り良さそう。。

 今回でタイヤもなくなったんで、次回に向けて2本購入検討中です。
AD08ネオバ、ショップに確認したら在庫ありで何時でもよいみたい。

 次回走るまでにはネオバを2本、買おうと思います。

 









Posted at 2009/02/03 19:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

サーキットアタック

サーキットアタック 本日DC2とZC31の2台で中山へ行って来ました。
天気も良く
しかも参加台数11台(内グリップ6台)と絶好のアタック日。

 今日は、DB8インテのシェイクダウン日でS2000のリアウイングを付けて、あと足は、トキコの純正形状が付いてました。

 ショックの番数(F4:R6戻し)でかーくん@2名試乗。
エンジンは良いがちょい足がふらつく感じ・・
(5800回転?ここを境にメッチャパワーがでます。)
ブレーキもスイフトほどではないが良く効きます。 

 ライン取りも教えて、その後(足も変更F2R2戻)
交代しオーナーが運転・・・・・・FRからの乗り換えでFF車のアクセルオンでフロントが逃げるのに慣れない為か、ちょっとギクシャクな運転。

 1名乗車でも14秒くらいと伸び悩みで・・・ちょい走らせ方を変えましょうと言う事で、MyスイフトでV字ライン走行を教え
(コーナー奥まで突っ込み直線的に立ち上がる)
て、その後スイフトの後ろにインテが来たので引っ張る形でアタック!。

 結果 インテグラ:1分12秒90(205ネオバ) 
おー! 今日の目標クリアです。

 続いてスイフトのすじがね君+ワイド化+アライメントのチェックです
スイフトいきなり2名乗車中に11秒8・・・やっぱ速くなってる。
補強とワイド化の相乗効果で踏ん張りが違います。

 1名乗車でアタック!
ブレーキングでも足がバタづかず、ジャダーも減り旋回スピードUPしてます。
タイムも10秒8。

 これだけコーナー速いとギャラリーコーナー3速のまま走った方が良いかな?って思い
、ライン取りも換えミドル~アウトアウトな感じで旋回速度を落とさない走りに変更!

 結果 スイフト:1分10秒56 溝なしZ1☆
気温も8度でそこまで寒くなく、前回は11秒41なので今回の改造が効いたんだと思います。

 ※Sは履けず、また次回に持ち越し。
CPUでレブあげて溝ありZ1があれば9秒台も狙えそうな感じです。
Posted at 2009/02/01 19:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4 56 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 26 2728

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation