• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

今週末は! 

今週末は!  金曜日 備北決戦だー!

久々同好会で5台が集結します。

ビホクサーキットBコース

現在ホルダー Myスイスポ(49.86秒)
DC5(50.15秒)
DB8(50.20秒)
RX-8(50.45秒)
GRBインプ(50.45秒)

みなさん前回より改造して速くなってるので、熾烈なタイム争いが期待できそう!

僕は、AD08に頼るのみ。

 GRBが躍進するだろうなー!

 DC5はオーリンズ投入してるし!

ドン決だけは、絶対避けたい!
Sタイヤ今回はイランかなー?どうしよっと!

Posted at 2009/03/31 18:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

スイフト仲間!

スイフト仲間! 昨日タカタでスイフト後期に乗っている方と知り合いました。

 タカタランキングにも乗っている方みたいで4回目の走行みたい。
(今日は、まだ過去ベストが切れてない様子で73秒後半で走行)
スイフトについていろいろ話したら、後期方は、カックンブレーキが改善されてるようです。 バケットは入っていましたが足はノーマル。

 REV7600は、ヤッパ良さそうです、僕が一瞬3速に入れているところも全部2速だし、早く開放したい!
 
 僕が67秒でビックリされてましたが、タカタならタイヤで1秒、足で1秒、LSDで1秒削れるから、ライン取りさえ間違えてなければタイムは縮まりますよ!っと助手席に乗せて、ライン取りを教えました。

そのあとアタックされたのでタイムを聞いたら0.5秒ベスト更新みたい。
 おー! 縮まってくれてよかった。

 タイヤも普通のタイヤだったので、一通りいじれば69秒は出る感じですね、ここからは、腕が問われます。

今回はS2000が異様に多く5台もいました。コーナーは負けてないんだがなーやっぱ追いつけません。
 これから暑くなるんで、改造してBEST更新するしかないなー。
 



 
 
Posted at 2009/03/28 10:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2009年03月27日 イイね!

急遽タカタヘ!

急遽タカタヘ! 休みだったんでタカタ行こうかと、朝10時にタカタの映像を眺めたら20台近く集まってる。
 これだとクリアラップ取れないなーと悩みながら
結局10時30から出発!

 昼チョイすぎに到着したら25台近くいました。
写真は、ターボをつけたツインです。 結構な加速でした。
 
 AD08ネオバの力を借りてレコード更新を狙いましたが結局
走行開始3周目 67秒4がBESTでそれ以後更新できず?
なんだコリャって感じです。

まあ真冬の67.2に対して検討しているかな。

 ショックもやわらかいのから硬いのまで試したがダメ。
タイヤF:ネオバ、R:Z1☆
AD08は、タテグリップはZ1☆と変わらん感じだが、横は良かったです。 1コーナーや新コース入り口でリアが負けて流れる為、突っ込めません。
 リアもAD08ならあと0.2くらいは上がるかなー?・・・。

今までのタカタでの実績を見ると最近は、走りはじめの5周以内が一番速く時間がたつとタイムダウンしている感じです。

予想ですが!
① 路面温度が上がって(気温も)タイムが落ちる
② 水温が走りはじめだけ低く、いったん100度近くいくと休憩時間では、適温75度まで落ちず燃調補正が入ってパワーダウン?しっぱなしかな。
③ 気合が空回り
④ ドライバーの疲労

 ①に関してはよくある話で、良いのだが②は、どうなのかなー?
一番パワーが出る温度(水温)70-80度って聞くし。FANが回るのが100度近くになってだし、90度の時点で確か補正がかかってパワー落ちてるんだろうなー。 その為にローテンプサーモに換えるのかなー?

 詳しい方教えてください。
 
 ③④が理由ならショック!です。


  











Posted at 2009/03/27 20:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2009年03月26日 イイね!

インテグラIN備北

 DB8が1台でビホクへ走りに行きました。

結果は:49秒92! クスコゼロ2入れて初

前回 純正形状ストリートショックで50秒2だったので0.3秒UPです。

ビホク位のコースなら0.5秒UPくらいかなーと思っていたのでまあまあな感じですが・・・(僕の49.86抜かれなくて良かった)

 5段調整で硬いほう345を使うと跳ねるそうです。

確かにインプ時代 ゼロ2付けていて中山で跳ねまくっていたがインテグラでも同じなんだなー。車高調のメリットよりデメリットが出た感じかな?

 車高とラインを詰めてもう少し踏ん張ってロールするようにしたらよいんだろうな。

 この前、Sタイヤ履いたインテDC2が48秒5位だったんでなかなか健闘しているタイムなのかな!

 地区戦トップクラスは、何秒くらいなんだろう??気になる。



 
 


Posted at 2009/03/26 17:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2009年03月25日 イイね!

なにこれ!足回り

なにこれ!足回り この足廻り、GRBインプですが。
凄い構造だなー。

 剛性高そう!

 GC8時代は、STIのラテラルリンクに換えてたけど
このGRBのは、キャンバーとかも調整できるのかなー??

 ロボットのアームみたいですごいです。

スイフトなんてリアは、棒で繋がっているし、この辺がシビックタイプRなんかに差をつけられてるんだろうなー。
 
 
 
Posted at 2009/03/25 22:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 45 6 7
8 9 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation