• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

こんなのがあるんですね!

こんなのがあるんですね! 毎月のようにバンバンサーキット走ってますが、いまだに未装着の水温計、油温計!
どんなんがあるかなーと調べると
 一式全部表示できるインフォメーションタッチという便利なものを発見!
油温は、別売りアダプタが必要みたいだが、パワー測定やスピード表示もできるようです。

 純正メーターは、誤差多いし、岡国のストレートで実測何キロかしりたいなー。 

 アナログタイプを2つ3つ付けるより場所を取らないしよいなー!

 サーキット走って水温何度で、パワーダウンするのかなー?そんなのも判るようになるのかな?


 ところで今週中くらいでスイフト車検に出さないとなー。。。


Posted at 2009/04/06 21:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

『同好会』ビホクサーキット走行会 その②

『同好会』ビホクサーキット走行会 その② 昨日の備北サーキットの続きです。

全車のタイム
①ZC31Sスイフト 49秒67
②GRBインプレッサ 49秒78
③DC5インテグラ 50秒14
④DB8インテグラ 50秒41
⑤RX-8 50秒85


②GRBインプ:走り初めは、久々の走行で戸惑ってましたが、僕のスイフトの助手席に乗ったとき、まだ自分の思っていた限界より突っ込めるんだと気ずいたらしく、その後の走行で、一気にタイムアップ! 
(タイムアップにいきずまったら人の助手席に乗るのも良いみたいですね)
 しかも前回RE050の純正タイヤからAD07ネオバに変わっていたので、順当なタイムアップ(0.6秒UP)です。
 ※車重とパワーで、早くもタイヤがとろけてます。ブレーキパッドも次回サーキットまでもつか?な感じでした。

③DC5インテ:オーリンズ投入後、初走行
車高も下がりかつリア下がり気味なので、コーナーは安定しているが、低速コーナーメインのビホクは少し厳しそう! 1速使うのでトラクション的にもどうかなーと心配してましたが、最終的に0.01秒ベスト更新!
※前回真冬時:CE28(Z1☆のF225サイズ)今回純正ホイールの(旧ネオバ215)
タイヤの性能もダウンしてるのに、真冬のタイムを更新してます。
 外から見てると一番レーシングカー的な動きをしてカッコよかった!

④DB8インテ:一番ビホクを走りこんでいて、前回と仕様が変わっていないので、真冬のタイムの0.4秒落ち・・・。運転させてもらったが、チョイフロントの限界が低いなー・・・。アライメント?ブッシュ? ポテンシャル的に1番期待できる車なので気になります。

⑤RX-8:今回0.4秒ダウン。 前回のオーリンズの車高を少し上げてきてます。 
 足を硬くするとリアが出るし・・・軟くするとVSCカットしてても各コーナー進入で作動するようです。(全カットは、していない)
 横に乗ると1番コーナー安定してるし、足も良い感じ・・・。1ヶ所1コーナーだけが極端に遅い感じです。1~3コーナーまで上手くいけば50秒フラットで一気に3番手くらいに上がりそうなのに!(本人も1コーナー減速しすぎ気づいてるが、なかなか上手くいかない)

その他 D1車両がテストで走りに来てました。 D1車両が走り出すとみんな走るのを辞めてギャラリーしてました。
 D1マシンって動きがクイックです。タイムアタックしても速いんでないのかな?


Posted at 2009/04/04 10:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2009年04月03日 イイね!

『同好会』備北アタック!

『同好会』備北アタック! 5台でビホクに行ってきました。

 僕が行った時には、すでにみんな走行中!
よーしMyスイフトもっと3周走行してピットイン・・・。

 今日なんか備北路面グリップ良くない?・・・。
 (F:AD08 R:Z1☆装着)
みんな・・・?、そんなこと無いよ、いつもと同じ・・・。

そりゃーAD08ネオバやからヤローっと突っ込まれ、そうかなーと感じつつ真剣にアタック!
(管理人にもビホクに付いた早々に突っ込まれた)
 50秒01(真冬のベスト49.86)
結構いい感じ。

他のメンバーは、過去ベストの0.5秒落ち位で走行してます。

 2~3時間走行後、ガソリンも減り、軽くなりショックの減衰も柔らかめの12にセット。
 マキシマムアタック!!!
でましたー! 49秒67 
 路面も暖かいのに0.2UPです。 やっぱネオバのおかげです。

 タカタでタイムダウンですが、今回ビホクではタイムアップ!しかも走りやすかった!
 今回速かった所は、1コーナー出口から1個目のヘアピンまでと最終コーナーです。
両方とも、加速しながら曲がるコーナー!
 AD08の良い所は、横グリップが良いので加速しながらでも横Gを加えれるとこかな。
(縦グリップもよいんだが、他と比較して)

 タカタは、直線-ヘアピンで、前後グリップがメインのコースで唯一の横グリップを使う新コース入口は、リアがZ1☆だったので攻めれず、気温上昇分タイムダウンって感じかな?。
 
 新ネオバ高いし、一番良く行く中山での相性がどうなのかなー。
ここでタイムが上がれば、次もネオバかな!
 
(ネオバを褒めてますが、グリップだけなら絶対R1Rが上です。あとネオバ溝が減るのが早いです。困りもんです・・・)
 

 
Posted at 2009/04/03 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2009年04月02日 イイね!

路面が変わる

路面が変わるタカタのホームページを見たら、来週くらいに、路面補修するとかいてます。

以下
旧コース1キロ部分
この度の舗装は新コースと同じ
【ストーンマスチック】舗装になります。
耐摩耗性に優れ、グリップが高い材料です。

 うーむ!

路面グリップUP、これでタイムUpするだろうなー。

また行かないとなー。。


 明日は備北!がんばろっと。







Posted at 2009/04/02 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月01日 イイね!

うれしいはがき。

うれしいはがき。 オートバックスからこんなはがきが届きました。
使う人によっては、価値のあるはがきです。

 お誕生日月に届くみたい!

表示価格より15%値引き!!!

僕なんか、レーシンググローブでも買おうかなーーとしか思ってないので
1000円程度お得になる感じで、たいした価値が無いけど!

カーナビやタイヤホイール30万程度使う人によっては、このはがき!
4万5千円の価値があります。

 そう考えると、グローブに使うのもったいないなー。。

 また次にAD08ネオバ買うまで持っておこうかな! 有効期限が短いけど・・・。
Posted at 2009/04/01 20:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation