• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

オイルクーラー装着に決定

オイルクーラー装着に決定 皆さんに意見を聞いた結果いろいろ悩みましたが、ボーナス前に投入することにしました。

トラスト スイフト用オイルクーラーです。
装着は、来週くらいかなー
※けど温度計の装着は後回し・・・。


ローテンプサーモも意外と工賃が高いことがわかりました、なので一番効果の高いオイルクーラーにしました。

 あと気になるのは、重さですね。

2~3キロくらい鼻先が重くなるのかなー?


このまえショップで知り合った方に聞くとランエボで3層銅のラジエターにしたらフロントの応答が悪くなったそうです。
 ※しまったぁー!アルミ3層にすればよかった。。
と言われていました。

何キロ変わるか判らないが(銅と水で6キロ位かなー??)フロント廻りの先端で6キロくらいは大きいんだろうなー。
 
 オイルクーラー入れて、影響でたらドライバッテリーでも入れて相殺させないとなぁー。


 
Posted at 2009/05/11 19:57:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年05月09日 イイね!

冷却について考えると

 これからだんだん暑くなるしスイフトの冷却系について考えると、まずスイフトは、サーキットを走るとすぐ油温が130度に達する。
 (まえ中山サーキットで知り合ったスイフトオーナー曰く7周目で130度まで上がったそうです。その話を聞いてから7周以上はしらなくしたが・・・。)

水温は、スイフトでは特に問題ないとされているが、ブログを参考にすると、75度から90度がもっとも最適でパワーも出るそうで!
 70台前半の温度以下では、VVTが作動しない、俗に言うオーバークール。
(冬場のローテンプサーモは、上記理由でよくないようです。)
水温が91度を超えると燃調や点火で安全方向に制御がかかりパワーダウンみたいです。

 ここで???なこと。
水温75度から90度がエンジンに良いのに、純正サーモは95度位で全開に働くのか?(純正は水温100度切る位で安定するみたい)

 調べると、排ガス対策のようです(CO・HC) 水温を高めると燃焼室の温度も上昇し燃焼効率も良くなる。ガソリンも少なくてよいし排ガスも良い。

これらの対策で
①ミドルテンプサーモ+レース用冷却水
これだと水温はベストだが、油温は厳しそうだなー。
②オイルクーラー装着
夏でも120度越えないみたいで、水温も従来より-10度近くなるそうです。
 冬場は気になるが、サーモ付なら水温と油温どちらもちょうど良い温度になるかなー。
③両方装着
(こりゃー冷えすぎな感じ)
④エアロバンパーやボンネットで冷やす。
(実績データがないしなー)
⑤気にしないでマキシマムアタック。
(前までそうだったなぁー)

 どっちかボーナスで投入しようかなーと考え中で!

現在②が候補!


Posted at 2009/05/09 18:57:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

スイフトの実力

スイフトの本来の実力が!

ワークスチューンで極限まで性能を上げたらここまでいくんかい。

<object width="425" height="344"></object>

フジシュートコース
33秒ってどんくらい速いの?

ランエボⅩノーマルぐらいなのかなー??


Posted at 2009/05/08 20:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2009年05月07日 イイね!

コンパクトカー チンク

コンパクトカー チンク ルパンでおなじみのチンクエチェントです。

過給機付が発売されたみたい。 右ハンドルだしお洒落でよいなー。

<object width="560" height="340"></object>

最近 アルファやゴルフ、プジョーなどコンパクトカーがドンドン出てきてます。

写真はアルファ ミト かっこいいー!
Posted at 2009/05/07 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月06日 イイね!

スイフトvsミニクーパー(外国)

 見っけました。

スイフと買う時、ミニクーパーとも悩みました。
結局値段でスイフトですが。

このスイフトスポーツ3ドアですが、ミニとのラップタイム対決です。

英語は、?ですが。

結果:ミニクーパーの勝ちのような・・・。
 (ほんとかなー???)

<object width="425" height="344"></object>

 日本で買うと100万円ミニクーパーが高いしなー。

岡山国際サーキットを57とか58秒で走れるってことかなー。
(僕が59秒なんで)
 クーパーSなら55秒いけるのかなー?。 

仕上げたら面白そうだなー。。
Posted at 2009/05/06 23:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation