• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ブログ一旦終了。

今までエンジンノーマルで頑張ってきましたが
ここで一旦終了です。

 ファーストステージ終了ってな感じです。

走行結果

スイフトスポーツ(1型)zc31s 
cpuノーマル、15インチ仕様、足+LSD+給排気

岡山国際サーキット
1分57秒7
中山サーキット
1分9秒7
タカタサーキット
1分6秒2
備北ABコース
1分29秒0
備北Bコース
49秒6
スパ西浦
1分4秒2

 何か大きく変わるような感じで書いてますが
単に引越するんでしばらく更新できないだけです。
(携帯でガマンの生活が続きます)

次なるステージ進もうと思います。

セカンドステージでは

・念願のMyガレージでのDAY作業
(工具集め)
・ホイール16インチ

・CPU導入⇒エンジン廻り着手にてパワーup
(ハイカムまでいきたいなぁー)

と徐々にステップアップを計ろうと思います。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/27 15:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

マフラー音量

マフラー音量 ショップワンオフのマフラーを装着しているMYスイフト


ちょっと前ですが、音量データ取らせてって事で測定しにいきました。



まずはインナーサイレンサーなしで・・・
(最高出力発生回転数の75%の回転数)

 98db

えー結構大きいです。

インナー装着後
 93db

たしか車検合格が96以下だったかな?

MYスイフト町乗りでは、特にうるさく感じないです。
 
インナーサイレンサーなんか入れたら、ものすごく静かです。
だけど93もある。(まあ5000位回しての数値だけど)

耳で聞く音量と、数値とでは結構イメージが違うんだなぁー?

同じ音量でもサウンドの音質によって、不快に思ったり、そうでもなかったり
するんだろうなぁーと思います。
2010年02月25日 イイね!

よーし届いた!

よーし届いた! 購入したホイールが

←これ

16インチで7J-30 


ふふふ30ってなかなか無いのよね。 タイプSSRって縁石踏むと曲がりやすいってうわさのホイールなのでちょっと心配ですが、これに205/45のR1Rを組もうと思います。

 F 205の16インチ R 195の15インチ

ちょっとオーバーステアすぎるかもなぁー。

 
 あとノートパソコン見に行きました。

 最近は12万ちょっとでそこそこのが買えるみたい。

ウインドウズ7って使い易いのかなぁー? あとGPSロガーも対応してくれるか心配です。

週末に電気屋巡りでもしようかな。
Posted at 2010/02/25 21:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2010年02月23日 イイね!

ロガーデータ スパ西浦

動画+GPSでの編集をあきらめた為
データのみ載せておきます。

ベストラップ(GPSロガー上では1分4秒22)

車速ロガー

最高速141キロ(4速) 最低41キロ(2速)

減速G

1コーナ突込みだけ1.1G   ヘアピン進入は0.95G程度

横G

3コーナードリフトで1.2G程度
溝落としのS時1.2Gでその後振りっ返しで1.7Gを記録
ヘアピンは1.2G程度です。

タカタサーキットでは横G1.4Gくらい出てたのに対して、路面ミューが低いのですこし少ないです。


保存しておいて、またスパ走ったときと比較しようと思います。
Posted at 2010/02/23 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年02月22日 イイね!

サーキット後 スイフト整備 

サーキット後 スイフト整備  スパ西の帰りに気づいたのですが駆動系トラブルです。
(無事に帰れましたが)


デフの音がカキンコキンいいます。しかもトルクをかけるとすべる感じ。


それでMTオイルを換えにイエローハットへ(エンジンオイルも)



ミッションオイル交換



ブログでも書いてましたが、スパ西全然トラクションか掛からなかったってのは、路面やセッティングだけでなくデフトラブルが原因のようです。(てっきり車高下げて減衰MAXしたので伸び側がたりずの空転と思ってた)

けどスーパーオーリンズのトラクション良さに助けられたなぁー。
(恥ずかしくないタイムが残せてよかった!!!)


オイルで復活の希望を持って換えたけどダメで、K-MAXSPEEDで見てもらい、その場でLSDオーバホール依頼してきました。


 相談に乗ってもらったしーやん@さんにもドライビングに合ったオイルをつかわなダメよって忠告受けました。(私、オイル関係メッチャうといです)


あとブレーキ交換(エア抜き)もしたので

左が1本目つけて煙を吹いたヤフオクHS3パッド。
このパッド路面ミュウが低いとこでは、向かないです。 なので2本目は換えました。

右が2本目に残4mmでつけたZONE C03 
C03使い切りました。
やっぱこれ良いです。

HS3に戻して完了! 



 ハイカム費用が・・・どうしよう。



プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation