• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

RX8欧州での生産中止

RX8欧州での生産中止シビックタイプRの生産中止に続いてRX8までも生産中止のようです。

たしかに燃費悪いから、エコ時代にそぐわないけど。


ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000548-san-bus_all

まだ日本では売るようだけど、世界での生産台数が減ったら、ロータリーの開発もストップしそうでロータリーが消滅しそうです。

 早く次世代ロータリーを発表して挽回してほしいな。。
Posted at 2010/05/08 09:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

エキマニ装着での排気音

エキマニ装着での排気音 
スイフトにサードエキマニ+ビックスロットル投入で

排気音が予想以上に大きくなってしまいました。



備北サーキットでの排気音 
<object width="640" height="385"></object>

以前載せたスパ西での排気音
<object width="640" height="385"></object>

エキマニだけでこんなに変わるとは・・・。
(ビデオでは、判りにくいかも?)

けど実際にうるさいです。


前の排気音が好きだったのでちょいショックです。
(不思議と回さないと、そこまでうるさくない)
最近は、インナーサイレンサー入れて街乗りしてます。

サーキットでの感想は、エンジンが高回転型になりました。
タコメーター見ないとレブらしてしまいます。

あとフライホイール変えての感想
シフトUPやダウンがスコンスコン出来るようになりました。
しかも備北車載の、3速から1速への一気にダウンさせるのも、以前は待ちが必要で、急いでダウンさせるとギヤ鳴りしていたのが、まったくギヤなりなしです。
 
欠点はシフトUPした瞬間の車のひっぱり具合が減った感じ。 低速トルクが落ちたようにも感じる
(実際は落ちてないが)

ビックスロットル単品効果は?です。
付けてなかったら、もっと低速なくなっていたのかなぁー??




Posted at 2010/05/07 19:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年05月06日 イイね!

備北GPS比較

備北GPS比較備北走行GPSデータ

GRBインプとスイフトで比較しました。




車速データ 赤:スイフト 青:インプレッサ
両車とも1分29秒5程度のデータです。


最高速
スイフト119キロ。 インプ127キロ
(インプはシフトUP中の車速の落ち込みがもったいないです)

稲妻シフトを覚えたら1秒位タイム上がりそう。

スイフトが唯一車速で勝っている所は、BからAコースに入って下りのジャンプするところです。
スイフトはフミッパで行けます。

Bコースストレートのみでの区間タイム
インプ5.4秒、スイフト5.7秒とストレート1本で0.3秒インプが速いです。

横Gの差はほとんどなく。

縦Gに関しては
加速GがスイフトMAX0.3G程度、インプがMAX0.6Gと2倍です。
減速Gがスイフト-1.0G程度、インプが-0.9G程度

もっといろいろ解析できそうです。
Posted at 2010/05/06 01:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビホクサーキット | クルマ
2010年05月05日 イイね!

FD2中山シェイクダウン お付き合い

FD2中山シェイクダウン お付き合い ついにFD2が中山に行くとのことで、
スイフトとDB8の3台で中山へ!

気温も27度と暑く、全体でも10台程度と少なかったです。

今回のメインはFD2シビックオーナーの中山初走行。


ターゲットはDC5が初走行で出した、16秒3だー!ってことで

まずはシビックオーナー1人で自分なりに走って何秒出るかチェック!

FD2シビックR : 1分23秒台・・・。
(やっぱラインもわからないしそんなもんかな?)

けど遅すぎるなぁー。。

オーナー助手席に乗せてFD2(かーくんドライブ)を運転
3速で丁寧に走って16秒(このラインを覚えてもらい)
その後2速も使い、スムーズ運転・・・10秒台

やっぱFD2速いです。

かーくんZC31(3速ホールド走後)ひっぱり走行後、オーナードライブで18秒台まで出て休憩。

15時30過ぎて
DC5に追い付こうよってことで最後に
かーくん助手席で2周、その後再度アタック・・・!
(アドバイス:最終コーナーで2速に落す以外はすべて3速で走れ!)

そうすると、出ました! 1分15秒8 (気温27度)

2速にスムーズに落せるようになれば2秒はポンって上がりそう。
そうすればタイム争いがおもしろくなるぞ!

『同好会ランキング』が更新されました。
スイフト 9秒7
インプ  10秒8(フルノーマル)
DB8インテ11秒3
RX8  13秒8(2回)
FD2シビック 15秒8(FD2で初、ビッツで1回)
DC5インテ 16秒3(初走行)








Posted at 2010/05/05 18:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2010年05月04日 イイね!

電気屋へGO 

電気屋へGO  えーと!

プレゼント用のイオン発生器どれにしようかなぁー。
と悩みつつ電気屋とイオンへ。

決断力のない自分とは別に(選んでる時が楽しかったりするし・・・)

嫁が自分用にこれ買う!っとパナ製品ナノケアをゲットしていきました。
えー!予定外出費です。


(近いうちにタイヤを買う予定なので、反対せず買ったらええやんと余裕の回答)
これでタイヤ買うとき反対されないはず・・・ふふふ。

いろいろ見た感じ、母の日は、プラズマクラスターにしよっと思いつつ買わずに帰ってきました。
ネットで買おうかなぁー。。
(決断力が無いんじゃなくて、研究熱心なんだー!と自分に言い聞かせ)

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation