• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

パッドによりブレーキングGの違い!

パッドによりブレーキングGの違い! 中山サーキット
スイフトスポーツ
フロントタイヤ フェデラル595RSR 205/45/16 
リアR1R 195/55/15

同じサーキット
同じドライバー
ABSは作動させず

ブレーキパッドによる減速Gの違いです。
(ラップタイムは、同じようなタイムです)

プロジェクトμ HC+の場合
効き過ぎでコントロールが難しかったです。 ですがすごく止まります。

平均MAXG 1.1G程度

アクレ700C
コントロール性が高いですが、減速Gは低いなぁーと思っていらグラフにも出てます。

平均MAXG 0.9G程度
岡国なら700Cではお話にならないだろうなぁー。

 やっぱカーボン系のブレーキでの高速からの減速は、ちゃいますねぇー。

 ちなみに700Cでもっと踏み込めば同じくらいのGが出せるんではと思われるかも知れないですが、これ以上踏むとABSが作動します。
 高速からの減速で不満の多い方は1度カーボン系を試してみると良いですよ。

僕も初めて使ったときは、あまりの減速にビックリしました。

 欠点は温度によって減速Gが変化するところです。慣れないと(たとえば雨の時)効かないってあせる時があります。

参考に!
Posted at 2010/10/12 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2010年10月12日 イイね!

中山サーキット スイフト報告

中山サーキット スイフト報告昨日の中山サーキット走行

朝は気温が低く、過去ベスト9秒7の更新を
期待したかったんですが、結構暑く(27度)なり
タイムは伸びませんでした。


しかし朝1は、エンジンが良く吹けます。 気温23度位だったのもありGPSロガーを見てビックリの最終コーナー手前で130.7Kmをマークしてます。

ちなみに昼以降暑くなるとドンドン直線スピードも落ち3時くらいには最高速128Kmになってます。

今回は、同好会メンバーに負けられないこともあり、Sタイヤを持参(けど使わず)

僕の場合、中山を知り尽くしているので路面温度の低い午前中が勝負とガンガン攻めます!
純正フットレストが外れるほど気合で走って・・・。


とりゃー
1分10秒2がベストでした。(*^_^*)

昼には、ブレーキも若干おかしいかなぁーと見てみるとHC+が残量3mm
こりゃー換えないとなぁーとフロントタイヤ左右入れ替え+パッドをアクレ700Cへ交換!
(5mmほどフロント車高も下げた)

(結局プロμHC+  セントラル1回と中山半日で終了・・・
 中山では効き過ぎでコントロールが難しかったです。)

700Cは、中山路面に合ってコントロール性が良いです。
(効きが弱いのがGOOD)


 ライバルのDC5も10秒後半しか出ず、今日はもう負けはないなぁーとDC5オーナーを助手席に載せてマキシマムアタック!
 『車の動きがちがいすぎますーって』喜んでもらいつつ、DC5 の走りに生かして
見てって余裕をかましてたら・・・。


 次のDC5のアタックで な・な・なんと!
1分9秒88

 マジかー 気温も上がって もう伸びないと思ってたのに・・・。

すかさずそのタイムを聞いて、僕もMyスイフトで再度アタックするも10秒5しか出ず・・・。

タイヤローテーションしたばっかりで、持ってきたSタイヤも交換する
体力がなく、あえなく撃沈。。

イヤーン (T_T)/~~~ 直接対決で 負けた・・・。

 うーむ 中山は負けたけど、岡国では負けんぞーって帰ってきました。

Posted at 2010/10/12 18:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2010年10月11日 イイね!

中山サーキット 走行結果!

中山サーキット 走行結果!前回の7/19以来の『車同好会』メンバーでの中山アタック


9時に中山に付くと、なんと全部で8台!
(内、僕らメンバーが5台)
 ヤッター!!

涼しくなるかと思いきや、気温27度まで上がり
予想よりタイムは出ませんでした。


簡単に結果!

GRBインプレッサ
1分8秒69

DC5インテグラ
1分9秒88

ZC31スイフト
1分10秒25

DB8インテグラ
1分12秒52

FD2シビックタイプR
1分13秒68

GPSロガーも積んだのでいろいろ解析できそうです。

Posted at 2010/10/11 21:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山サーキット | クルマ
2010年10月10日 イイね!

パソコンセキュリティ強化

パソコンセキュリティ強化 去年に引き続きノートンを更新しました。

意外と高いのよね。

 パソコン3台使えるって書いているんで
3人で割り勘で買って使えるのかなぁー?

1台用で安いのがあれば用のに!



本日のF1見れなかったけど、カムイ選手大活躍のようですね。

見たかった。。
Posted at 2010/10/10 19:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

次世代ストラトス WRC

次世代ストラトス WRC
WRC ランチアストラトスが甦るようです。


ベースは、なんとフェラーリF430
と言う事は、最低3000万はするのかなぁー。




とりあえず話題性はあります。
<object width="640" height="385"></object>


ランエボの技術で三菱スタリオンgrB
が復活したら感動だなぁー。
Posted at 2010/10/09 19:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation