• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

さらに ちいさいミニクーパー

さらに ちいさいミニクーパー 来年WRCに出場するミニクーパー

ロングホイルベースのミニで出るようですが、こんなショートなMINIも開発中みたい。

こっちで出れば、MINIをさらにアピールできるのに!

 
 おしゃれなんで、欲しいですが、300万超えるからなぁー。
価格はミニじゃないですね。

Posted at 2010/12/22 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 雑誌 | クルマ
2010年12月21日 イイね!

バッテリー上がり対策! 

バッテリー上がり対策!  ドライバッテリーにして、しかも週に1回しか車に乗らなくなったので、バッテリー上がり対策を検討してましたが、とりあえずもっとも安上がりな対策が見つかりました!

バッテリーでバッテリーを充電すれば良いかも!

だけど、安いの買って逆充電(12V同士だと充電にならないし)になっても
いけないし、13V~14Vのバッテリーがないかなぁーと
ネットで調べていると・・・出てきます。


インパクトレンチ用のバッテリーが!
しかも14.4V

これって僕すでに持っているやん

ちなみにテスターで測定すると
15.5V程度(チョイ高いですが、負荷を繋げば下がるだろうし)

オルタネーターの発電電圧は14.5V位なので、これを定期的に
充電してブースターケーブルでつなげば、ドライバッテリーの充電ができます!

しかも買わなくて良かったんでタダです!

このインパクト用バッテリー 1.7Ah=1700mAhと言う事は、市販されている
単三電池(約2000mAh)
単三を12本直列につないだのより容量が少ないです。

意外とたいしたことないのね。

これでちょい様子を見ます。。
2010年12月21日 イイね!

インプレッサ にスペックC登場!

インプレッサ にスペックC登場! ちょっと出すの遅い感じですが

やっとGRBにSPEC Cが出てます。

だけど中途半端だなぁー。




何でもそうだけどシリーズ化していくと、とりあえず出そうか的な改造内容になってます。
もっとやる気を出してほしいなぁー。

※ホンダのタイプRもインテやNSX-Rなんかは、拘りまくって走りに興味ない奴は乗らなくてよいって感じで発売してたのが、タイプRがシリーズ化されてから、なんでもフル装備で多少妥協して売っている感じだしなぁー。


ところで今回の目玉は最大50kgの軽量化ですが

①スペアタイヤを、なくしてパンク修理キットに・・・。
②バッテリーを小型化
③ボンネットをアルミに・・・

これって全部、メーカーがやらなくても自分でできるやん。
①番なんて、サーキット走る時スペアタイヤ降ろすから全然関係ないし。

もっとメーカーにしか出来ない、構造変更やフレーム自体の補強などを行って
そこらへんのチューニングメーカーに差をつけてほしかったかな。

 けどインプ欲しいです。
Posted at 2010/12/21 18:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

スイフトマガジンDVD

スイフトマガジンDVD見たんですが、
結構みん友が出ててビックリしました。


やっぱみなさん次期スイスポ気になりますね。

僕の期待するところは

①軽量化!
-30kg位で出てくれれば最高です。
パワーは、多ければいいけど、ZC31オーナーとしては、新型が出ていきなり旧型では勝負にならないくなるのは悲しいので、少し上がってくれればOKです。

②電子制御なし。
これが重要です。

DSCみたいなのが付いて重たくなったり、解除できなくなったら最悪です。

やっぱホンダのタイプRみたいに、電子制御に頼らずに、素で速いのが良いです。


 何はともあれ新型楽しみです。。




Posted at 2010/12/20 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年12月18日 イイね!

スイフトマガジン Vol3

スイフトマガジン Vol3遅ればせながら
スイフトマガジン買ってきました。

みんから情報を集めたような雑誌なのは残念です。
もっと専門誌らしい細かな情報が欲しいなぁー。。
だけどDVDのサーキット攻略ネタはためになります。


VOl4が出るのなら
①サーキット攻略:中山サーキットと岡山国際、セントラル辺りを載せてほしいなぁー。

②フルノーマルスイフトでエアロパーツのみでのサーキット比較
フルノーマルvsTMのフルエアロvsモンスターエアロvsサンラインフルエアロ
鈴鹿サーキット位だとエアロだけで2秒くらい変わらないのかなぁー??

③同じタイヤでサイズ比較(AD08)
タイヤとホイール銘柄統一
195/55/15
205/45/16
215/45/16
225/45/16
215/40/17

年間2冊出るようなので
(※修正します、 年1冊でした。)
半年に1回
ベストモータリングで言う、御老侯シリーズ (元さん、大井ちゃん、ニレイ?)をパクッて
スイフト御老侯シリーズで
角さん(スイフト王子)ノーマルスイフトで対決 
買ったら助さんと対決できる

助さん(大井ちゃん)オーナーマシンで対決、
買ったら最終決戦

御老侯(田中ミノル)TM2号機対決

これってどうですかぁー!!

僕なら中山サーキット出ますよー。。











Posted at 2010/12/18 13:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 雑誌 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 910 11
1213141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation