• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

再々アタック 岡山国際サーキット(^_^;)

再々アタック 岡山国際サーキット(^_^;)


また
岡国アタック
へ行ってきました。


気温6度!

今日は、レーシングカー N1フィットが数台、レース用86も4台
その他結構台数が多かった。

スイフト
前回との変更点

リアスプリング
10kg 7インチへ交換

7インチだとMAX下げで、620mmでした(>_<)
※フロント610mm

という事で、ジムカーナみたいな前下がりセッティング

やっぱリアは、硬いほうが踏んで抜ける2コーナー、最終とも運転しやすいです
だけどちょい限界が下がった感じです(>_<)

タイムは

1分53秒7

リア用に、12kgの6インチが欲しいな!


ちなみに減衰 4輪共 17戻しでアタックしたら

縁石踏んだも結構安定してて、運転しやすい!
ベストは53秒8だった。
そのあと5クリック固めて、53秒7がでた。

やっぱフロントタイヤを見ると
キャンバー3.2度では足りない感じです。
(※現状オーリンズだとこれ以上付けれない)

通勤車なんで、ピロは、入れないってこだわってきたけど
ピロアッパー入れようかなぁー・・・。
そしたらキャンバーの戻りが防げるはず。
 
悩む・・・。





Posted at 2015/03/05 20:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2015年03月04日 イイね!

シビックタイプR ニュルタイム


NEWシビックタイプR

タイムが発表されましたね!(*^_^*)

7分50秒6


これは、ルノーのMegane R.S. 275 Trophy-R
7分54秒3を更新する(ほぼN1マシン)

FF最速タイムです。

ニュルの直線で270km出ているしすごいタイムです。


ちなみに
7分50秒ってどれくらい凄いかというと・・・!

NSX-R(3.2L) 元さんドライブで56秒!
インプレッサGVB マキネンドライブで55秒!!

R34GT-Rでは、全然歯が立たなくて、
最強のNISMO Z-TUNE(500ps)が54秒!

ノーマルだけどメーカーチューンしてた
R33GT-Rが、コマーシャルでも有名な59秒!

ランエボ9が8分11秒

S2000だと8分39秒

って感じです。

市販車を、ベストモータリングか、何かでアタックして欲しい。
本当の実力がわkるから!(^O^)


Posted at 2015/03/04 19:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ
2015年03月02日 イイね!

GT4 ポルシェ

GT4 ポルシェ ケイマンGT4

めちゃかっこいい(^_^;)


でもポルシェもこんなん出して良いのかぁー??
だって
911の性能超えちゃうじゃん。


暗黙のルール
フラッグシップ! RRの911が最強だとこだわり続けていたのに!

それともRRにこだわらなくなるのかなぁー。。
Posted at 2015/03/02 21:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

FCV燃料電池自動車で思うこと(*^_^*)

FCV燃料電池自動車で思うこと(*^_^*)TOYOTAが燃料電池の特許を公開して
日本全体で水素社会を目指しています。
(^O^)




結構テレビや雑誌で
水素を作るのに、CO2をたくさん排出するとか
非効率的とか言ってますが

水素社会の良いところは、
エネルギーを蓄えて持ち運べること。
(液体水素と言うエネルギーの塊)

(燃料電池は、各家庭に、各自動車に小さい発電所があるようなもの。必要なとき必要なだけ発電して使う)

あと燃やすと水になって害がないこと。

ここが重要なんです。



電気は、使い捨てで蓄えれない。(バッテリーでは足りない、耐久性がない、重たい持ち運べない)
ソーラー発電もどんどん良くなってきて、いずれ電気発電は、余裕が出る。
また夜間の電気は余っている、多少効率が悪くても、水素にすればエネルギーを
蓄え、持ち運べる。

火力発電所でたくさんCO2を出しても、CO2を回収する技術ができれば(研究中)
1箇所で出せば効率的に回収できる。

資源がない日本で、水素を作る技術があれば、資源を分けてもらう代わりに水素でお返しすることもできる。
※資源がないから原子力を止めれないだけど・・・。

将来的に、海中、地下、もっと先では宇宙で、原子力ではないですが、電気を作り水素に変えて、運搬して日本(世界)で消費する様になると思う。

※目先の10年くらいは、効率悪いとか、金額的メリットないとかは我慢するしかないかな?



という事で、TOYOTA ミライに期待してます(^O^)




2015年02月28日 イイね!

新型シビックタイプR 

新型シビックタイプR 
もうすぐ発表される

シビックタイプR


どんどん写真が公開させてます!

このタイヤでニュル走るのかなぁー??
オプションでRE070とか選べる?

まさか車高調+タイヤセットでニュルパッケージとかいって
別売りしないだろうなぁー??
GT-Rみたいに標準車でのアタックに期待したい(^O^)


リアウイングは少し小さいね。
大きいと270kmも出ないだろうし。。


内装はどうでも良いでど・・・。



値段発表はいつだろう。。
Posted at 2015/02/28 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 ホンダ車 | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation