• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくん@のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

WRC マキシマムアタック!!

ひさびさ激しいのを
みっけた(^O^)


FFマシンでも4WDマシンみたいな動きだなぁー 

かっちょええー!!
Posted at 2014/01/20 18:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2014年01月16日 イイね!

GPSロガーが・・・。

GPSロガーが・・・。先日のタカタサーキットで搭載してた
GPSラップデータを抜き取ろうと
しましたが。

ノートパソコン ウインドウズXPが、終了しました(>_<)

せっかくデータは取れてるのに・・・。


なので
ウインドウズ7のパソコンで再登録しようかと
dp3ラップ+http://dp3.jp/dp3/

見てみると
有料になってます・・・。(>_<)

XPパソコンでは、普通に使えてたんですが。

 ショックです。


DP3ラップのデータを解析できる、フリーソフトないでしょうか?(´・ω・`)

また
次回走行すると気に為に
フォトメイト887GPSが使えるソフトないのかなぁー。。



Posted at 2014/01/16 19:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPS ロガー | クルマ
2014年01月15日 イイね!

テインの足回り

テインの足回り
以前少し紹介した
テインの車高調整!

車速によってショックの減衰を変えたり
できる。



さらに進化してます(^O^)

GPSまで内蔵です。

これで横G、ブレーキングなど
リニアに、減衰力をコントロール
車高調
http://www.tein.co.jp/products/edfc_active_pro.html

モータースポーツに実戦投入していないから
実力は未知数ですが、GPSまで内蔵してるってことは、スピードだけでなく
位置情報もわかるので、鈴鹿の130Rなら、この減衰
S字区間用の減衰など。

 調べたらZC31用は、ストリート用のFLEX位だった。

今後の発展に期待したいo(^▽^)o
Posted at 2014/01/15 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ  イベント | クルマ
2014年01月15日 イイね!

モンテカルロラリー テレビ放送


WRC世界ラリー選手権2014開幕戦ラリー・モンテカルロ パワーステージ生中継に、モリゾウことトヨタ社長 豊田章男氏がゲスト解説に緊急生出演します。


テレビWRC世界ラリー選手権


年間2兆2千億利益を上げるトヨタの社長が、ラリーに興味を持ってくれるなんて
ますますWRC復帰が期待できそう(^O^)。

2兆円って 1% 宣伝費としてWRCに使っても200億円だもんなぁー。。

 もりぞう社長
モーターショウに行ったり、ヴィッツラリーにでたり、小さなイベントにも顔を出すし。
身のこなしが軽いなぁー。。

 自家用ジェットとかヘリ移動とかしてるんだろうか??。
Posted at 2014/01/15 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー・WRC | クルマ
2014年01月13日 イイね!

タカタサーキット感想

タカタサーキット感想先日のタカタ

GPSデータも
動画も取れてなかった(>_<)


コースが改修されて初めて走ったので
感想を・・・!


 ↑
当日のコース写真が、タカタのホームページに出てた
(16:30時点の写真)

昼から走ったが、参加台数も5台と少なく、クリアラップとり放題でした。
ただ台数が少なく路面がかわかなかった(>_<)

普段ドリフトにもなれているので、サーキットでもほとんどスピンしないんだけど、今回は10回近く
スピンした(´・ω・`)

やっぱ、路面がところどころ中途半端に濡れているってのが一番難しい。


 最終コーナーですが、今回はインを攻めるラインしか走れなかったんですが
(ラインを外すと、路面が乾いてない)
めちゃ路面がうねってます。硬いだけの足では走れないだろうなぁーて感じ。
 
 ラインを1台分はずすと比較的綺麗な路面でしたが、今回はそのラインは全開走行できずです。
(アンダーを出しながらも全開で走る方がタイムが出たかもですが試せず。)

Myスイフトのスーパーオーリンズは、今回の最終コーナー不得意みたい。。
ショックの伸びが柔いので、どんどんアンダーでタイヤが逃げていきます。 
2速から3速にあげて、ハンドル切ってしばらくだせいで向きが変わるのをまってそれから全開でした。

 スイフト程度のパワーで、最終コーナー全開で行けないなんて、どうなんだろう。

ジムカーナマインのように、アクセル踏みながら曲がる足が良いんだろうなぁー。。

寒い時期にもう一度走っておきたい。。。


Posted at 2014/01/13 13:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation